忍者ブログ
または私は如何にして心配するのを止めて兵器を愛するようになったか
[781] [780] [779] [778] [777] [776] [775] [774] [773] [772] [771]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 この日は、家族と三重県の伊勢神宮へ参拝してきました。


 近鉄電車にて宇治山田駅へ到着。
091231伊勢1 091231伊勢2 091231伊勢3
 1931(昭6)年の開業時より使用されているモダンな駅舎は、国の登録有形文化財に指定されている。
 当時としては高架式の駅だったため、「伊勢では電車も高天原に着く」と当時の人は洒落たのだとか…。


 バスに乗り換え伊勢神宮内宮へ。ホントは外宮→内宮と回るべきなんですけどね
091231伊勢4 091231伊勢5 091231伊勢6
(左)お正月よりかは空いているかな~? との目論見で敢えて大晦日にやって来た物の、実際には御覧の通結構な人出でした。(それでもお正月よりかはマシでしょうけど)
(中)五十鈴川にて手を清めて境内へ…
(右)神域の杜…って感じが出てるカナ?

091231伊勢7 091231伊勢8
(左)拝殿下の石段はこんな感じ。
(右)境内に居た鶏。

091231伊勢9 091231伊勢10
 2013年の式年遷宮を前に、昨年(2009年)に架け替えられた宇治橋。

091231伊勢11 091231伊勢12
(左)宇治山田駅に進入するスナックカー+ビスタEXの特急
(右)中之郷駅を通過するビスタEX
 近鉄では、2013年の式年遷宮に合わせ新型の観光特急を投入する計画だそう


 中之郷駅側にある鳥羽水族館を見学する。
091231伊勢13 091231伊勢14 091231伊勢15
(左)エントランスに有る大水槽
(中)伊勢湾フェリーの「伊勢丸」が入港してくる所が見えた。
(右)日本の川を再現したエリアにいたオシドリ。時折こおやってガラスの側まで来てサービスしてくれました。
 色の派手な方がオスらしいです。

091231伊勢16 091231伊勢17 091231伊勢18
(左)鳥羽水族館の目玉、ジュゴン。
(中)ガラス越しなので判り難いけど、掴みあいの大喧嘩中なラッコ(^。^;)。
(右)オットセイ? アシカ??


091231伊勢19 091231伊勢20
(左)水族館の見学を終えて外に出ると、丁度普通電車同士が擦れ違うところが撮れた…が、館内用に遅いシャッタースピードのままで撮影したのでブレてもうた!
(右)近鉄電車にて撤収。
 宮川越しに2009年最後の夕焼けを望む。
PR

コメント
伊勢神宮
伊勢神宮って、宇治橋含め、更新が早いから、いつも「新品」?な感じでチョット味わい深さに欠けるのですよね~、なんて言うと怒られるかなあ。
【2010/01/31 09:54】 NAME[とんぺい] WEBLINK[URL] EDIT[]
確かに…
言われてみたら何時も新品なので、「風格」的なものは少しないかもしれませんね。
【2010/02/01 18:23】 NAME[ちゃりんこジョニー] WEBLINK[URL] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
WE DO OUR PART
11/06/09 護衛艦ゆうぎり艦上にて

東日本大震災で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

救援/復旧活動に当られている各機関の皆様御苦労様です。


日本赤十字社
東日本大震災義援金


時計
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません

デジカメ写真 海の部
艦艇一般公開等のアルバムです
*護衛艦「いせ」等一般公開@神戸
海上自衛隊 呉地方隊展示訓練in大阪湾
護衛艦くらま 体験航海&一般公開@名古屋港
ミサイル艇はやぶさ 輸送艦のと 公開@七尾港
護衛艦ゆうぎり名古屋寄港
*2010 伊勢湾マリンフェスタ
*2010 海自阪神基地キッズサマーフェスタ
*2010 海上保安庁観閲式
*護衛艦「やまゆき」公開@堺&護衛艦「さわゆき」公開@神戸
*海保巡視船こじま&みずほ公開@名古屋港
*2009 横須賀グランドイルミネーション
護衛艦ひゅうが公開@横浜
2009 清水みなと祭り
2009 横須賀サマーフェスタ
2009 海自阪神基地キッズサマーフェスタ
2009 第1回名古屋港テロ対策合同訓練
砕氷艦しらせ公開@横須賀
呉基地探訪
横須賀軍港めぐり 他
舞鶴基地探訪
第41掃海隊名古屋寄港
*海自練習艦隊公開@大阪
*護衛艦おおなみ公開@名古屋
*海保練習船「こじま」公開@名古屋
*2008 横須賀グランドイルミネーション
*訓練支援艦「くろべ」公開@名古屋
*潜水艦救難艦「ちはや」公開@堺
*掃海艇公開@松阪
*2008 清水みなと祭り
*2008 海上保安庁観閲式
*輸送艦おおすみ公開@堺
*USCGバウトウェル名古屋寄港
*砕氷艦しらせ公開@名古屋
*日米横須賀基地同時公開
2006 自衛隊観艦式
*2006 護衛艦隊集合訓練@舞鶴

2005 伊勢湾マリンフェスタ
その1
*その2

*ニュージーランド海軍「テ・マナ」他名古屋寄港
*オーストラリア海軍キャンベラ 名古屋寄港
最新コメント
[06/25 Shiba2]
[06/23 Shiba2]
[06/22 Shiba2]
[06/21 Shiba2]
[06/02 Shiba2]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
御来訪多謝
プロフィール
HN:
ちゃりんこジョニー
性別:
男性
職業:
近鉄難民
趣味:
軍ヲタ・鉄ヲタ・アニヲタ
自己紹介:
・主な撮影器材
ニコン D90
ニコン AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VRII
ニコン AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)
トキナ AF SD 400mm F5.6
シグマ 170-500mm F5-6.3DG

ペンタックス Optio W90

・主な兵装
AK-47/P-90/89式小銃(以上東京マルイ製電動ガン)
ベレッタM9(KSC製ガスブローバック)

・支持球団
大阪近鉄バファローズ
口上
・当ブログにお越し戴き有り難うございます。
 駄文と駄写真を連ねただけの、暮らしに役立たない情報満載なブログですが、お気楽に御覧頂ければ幸いです。

・コメント及びトラックバックは管理者の承認の後公開されます。

・コメント及びトラックバックのうち、宣伝目的のみで内容を伴っていない物、その他管理者が不適当と判断したものは削除対象です。

2007年7月までの日記は、こちらを御覧ください

・当ブログはリンクフリーですが、宜しければ相互リンクさせてもらいたいので、その旨御連絡いただけると嬉しいです。

・リンク用のバナーも用意しましたので、宜しければお使いください。

快速急行タイプ

区間準急タイプ

ワンマン/普通タイプ

・本ブログの文章及び添付した写真等は私ちゃりんこジョニーの著作物であり、他のサイト・掲示板及びブログ等への無断転載を禁じる。  特に、かつては「中華人民共和国萬歳」現在は「異常な愛情」と言う名のパクりブログを運営している、支那人窃盗常習犯sunbinsiftに対しては強く抗議する。
ブログパーツ置き場











プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表


広告