または私は如何にして心配するのを止めて兵器を愛するようになったか
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・HS-14チャージャースのSH-60Fオーシャンホーク
(左・中)機体の左右で微妙にペイントが異なっていた。 (右)機体前半部分や増槽の塗装。 (左)乗員の人が機体に登っていた。 (中・右)クルーの一人は女性だった。 ・VRC-30 DET-5のC-2Aグレイハウンド 陸上基地と空母を結ぶ輸送機。 E-2Cホークアイをベースに胴体を太くするなどしている。 ・HSL-51ウォーローズのSH-60Bシーホーク 巡洋艦や駆逐艦搭載の艦載ヘリ飛行隊だったが、近年は空母にも搭載されようになった為、700番台の機体番号が振られている 尾翼には宮本武蔵(?)や歌舞伎の隈取のような絵柄が描かれてある。 ・HSL-51ウォーローズのSH-60Fオーシャンホーク HSL-51からはもう1機、ダークグリーンに塗られた人員輸送形のヘリも展示されていた。 機内も公開されていた。 軍の高官や要人輸送も行う為、機内には豪華めのシートが備わっている。 ・海上自衛隊からの地上展示機 (左)SH-60K哨戒ヘリ。SH-60シリーズに日本独自の改良を加えたタイプ。 (右)P-3Cオライオン哨戒機。 YS-11M(-A)輸送機。 国産旅客機YS-11の海自バージョン。胴体左側面に大型のカーゴドアがついている。 つづく。 PR
・VFA-195ダムバスターズのF/A-18Cホーネット CHIPPY HO!
4個目のホーネット飛行隊であるVFA-195も従来型のホーネットを装備。 (中)尾翼には巨大なチッピー(白頭鷲)のマーク。 尾翼内側上部の「IV」は、4代目の「CHIPPY HO!」号であることを示しているよう。 (右)クチバシ付近のレタリングの処理 (左)排気口のカバーにもチッピーマーク (中)どの展示機も機体の側にロープ等設置されていなかったので、このような写真を撮影する事も可。 上から油が降ってきたりするけどなー(^。^) (右)着艦フック先端部の塗料が剥れているのが艦載機の証! え? 着目点が変態っぽい?? 違うよ、艦載機の魅力に踊らされた、変態と言う名の紳士だよ!(^_^;) (中・右)乗員が登場してモデル役を務めていた。 (左)格納庫の前に置かれてあった、チッピーマーク付きのバゲージポッド。(古い増槽等を改造して、荷物を詰めるようにしたポッド) (中)こちらは「CHIPPY HO!」用のカラーリングを施された増槽。そう言えば「CHIPPY HO!」には増槽が付いてなかったなー。 (右)通常の増槽にも小さくチッピーマークが入っていた。 ・VAQ-136ガントレッツのEA-6Bプラウラー (左)電子攻撃飛行隊であるVAQ-136が装備しているのはEA-6Bプラウラー電子攻撃機。 派手な塗装を施したCAG機ではなく、地味な塗装の「イモ番」機が展示されていたが、コレはこれで良し(^。^) 自身が発する強力な妨害電波から乗員及び機器を守るためか、金属性のコーティングを施されているキャノピーが金色に光っている。 (中・右)こちらも乗員が登場してモデルを務めていた。 敵レーダに対して電子は妨害などを実施するEA-6Bは、並列複座×2列で4名が搭乗する事が出来る。 (左)隊員の人なのか、機首に描かれた(攻)マークを象ったジャケットを着ている人がいた。 電球が仕込まれていて光っている。 (右)機体に内蔵されているラダーを使って降りる。 (左)外側及び胴体下のパイロンに、電子妨害用のポッドが取り付けられていた。 増槽後端のフィンにも(攻)マーク。 (右)電子妨害用ポッドの先端には発電用の風車が付いている。 安全のため、駐機中は赤いカバーを取り付けている。 ・VAW-115リバティベルズのE-2Cホークアイ (左)空自も装備しているおなじみの早期警戒機だが、この機体は「ホークアイ2000」と呼ばれる更新改造を受けたタイプ。プロペラが8枚の物に変更されている他、「中味」色々と変わっているそう。 (右)傍らには「リバティベルズ」仕様の原チャリが置かれてあった。 機首には、改良型のホークアイを示す物なのか、外国人独特の書体(?)で「超」の文字が記されてあった。 …つづく。
この日は米海軍厚木航空施設の日米親善桜祭りへ行って来ました。
今回は車にて現地入りし、基地内の東側エプロンに設置されていた臨時駐車場に車を入れ、手荷物検査を受けた後、米海軍のバスにてランウェイを横切って西側エプロン地区の会場へ向う… (右)会場警備のハンビー@M60搭載と、エプロンの非公開地区に寄せられていたCVW-5(第5空母航空団)所属機。 バスの車内よりコンデジで撮影した写真なのでお見苦しいのはご勘弁(^_^;) 会場では厚木基地に所在するCVW-5(空母ジョージ・ワシントン搭載)所属の各飛行隊より、カラフルな塗装を纏ったCAG機(≒隊長機)を中心に地上展示が実施されていた。 ・VFA-102ダイヤモンドバックスのF/A-18Fスーパーホーネット バックスが装備しているのは複座型のスーパーホーネット。 スーパーホーネットは機首上面にある四角い出っ張りをサイの角に見立てて、サイの意味である「ライノ」と呼ばれているそう。 (左)胴体下に装備された暗視ポッド…だったかな? 主脚柱扉はステルス性を考慮してギザギザな形をしている。 (中・右)「モデル」として装具を身に付けた乗員が登場。 実際のフライト前のように機体の点検を始めた。 (左)機体に内蔵されたラダーを引き出して… (中)よっこいしょ! (右)主翼の上も点検 (左)どっこいしょ! (中)はい、ボーズ! (右)こっちにも目線くださぁーい(違) ・VFA-27ロイヤルメイシスのF/A-18Eスーパーホーネット (左)メイスが装備しているのは単座型のスパホ。 (中)傍らにはメイスカラーのミニが置かれてあった。 ミニにも航空機用の車止めがかまされている。 (右)前方より。 各展示機とも機首付近にて各種グッズを販売しており、そのため機体前方よりの撮影はやや困難だった(^_^;) ・VFA-192ゴールデンドラゴンズのF/A-18Cホーネット (左)F/A-18Cは単座の従来型ホーネット。 この機体は、星条旗に塗られたエアブレーキを立てた状態で展示されていた。 スコードロンカラーと同じブルーのフライトスーツを纏った乗員がモデル役をしている。 (右)胴体中央部の各種レタリング。 ストレーキ上の整流板に書かれた「SSHWFGD」はSuper Shit Hot World Famous Golden Dragonsの頭文字だそう。 何故「World Famous」なのかと言うと、この飛行隊は映画「トコリの橋」に出演したからだそう。 増槽の先端には小さく西洋のドラゴンが描かれてある。 つづく。
春の守山駐屯地公開では模擬戦等は行われないので、午後から出かけてみました。
桜は満開の一歩手前…と言う感じだったかな? (右)73式中型トラックの旧タイプ。 第10師団司令部等が入っている庁舎。 現在そのとなりに新庁舎を建設中。 防災関連のものを中心に一部装備品が展示されていた。 (中)人命救助システム。 航空機による輸送も可能な展開式コンテナに各種装備を搭載している。 (右)トラッククレーン 毎度御馴染み、野外入浴システムを利用した「足湯」。 (左)73式大型トラック(新)とそれをベースにした除染車3形。 (左)画面奥のテントにて、野外炊事具1号を利用した豚汁のサービスが行われていた。 自衛隊以外の車両も展示されて居た。 (右)愛知県警のレスキュー車(だったかな?) 愛知県警の震災対策車。 ベンツの高性能四輪駆動車ウニモグがベース。 NTT西日本の車両も展示されていた。 (右)衛星通信移動無線車 ・オマケ 現地へ向う途上で撮影した名鉄瀬戸線の4000系。 将来的に瀬戸線の車両は全て4000系に置き換わる予定で、現在先行車両1編成が運用されている。 …と言うか、4000系は守山駐屯地祭のイベントの際にこの踏み切りで撮影するばかりだな~(^_^;)
練習艦隊見学レポート最終回は、当日天保山で撮影した海自以外の船艇です。
天保山渡船の乗り場の近く、阪神高速の高架橋付近にいた海保巡視艇たち。 (左)PS103「こんごう」 (中)PS104「かつらぎ」 (右「こんごう」と「かつらぎ」。 特130t型巡視艇「あかぎ」型のうち、大阪湾の航路哨戒に用いる為に建造されたこの2隻は、12.7mm重機関銃の替わりに放水銃を船首に装備している。 (左)CL137「みおかぜ」 (右)「みおかぜ」とCL138「こまかぜ」。 どちらも130隻以上が建造され全国に配備されている15m型汎用巡視艇「ひめぎく」型。 天保山埠頭の先端付近にて撮影した船艇。 (左)出港して行く20m型汎用巡視艇「はやぎく」型、CL08「よどぎく」。 20m型灯台見回り船「なはひかり」型を巡視艇へと区分変更したものだそう。 (中)同じく出港してゆく大阪府警の警備艇、阪12「きづがわ」 (左)大阪府警の阪7「かつらぎ」。 接岸した海自練習艦隊周辺の警備は警察の警備艇が行っていた。 (左)大阪市消防局の消防艇「たかつ」。 (右)大阪市消防局の消防艇「まいしま」。 海遊館の海水運搬船「かいゆう2」 水上署前の船溜まりでは、海保巡視艇及び大阪府警の警備艇を見る事が出来た。 (左)監視取締艇「おりおん」型、SS53「ねぷちゅん」 (中)15m型汎用巡視艇「やまゆり」型、CL257「てるぎく」。 (右)大阪府警の警備艇が3隻メザシで係留されていた。 左から阪11「よどがわ」/阪15「かわち」/阪17「なにわ」。 公開中の自衛艦上より撮影した船艇。 (左)大阪府警の「かわち」。 (中)大阪府警の「かつらぎ」(手前)と「かわち」(奥)。 (右)海保の小形艇。 最後になりましたが当日お世話になった皆様有難う御座いました。
練習艦隊見学レポートその2は、引き続き一般公開編です。
まずはメザシで接岸していた「かしま」と「ゆうぎり」を見学 (左)まず見学コースは「かしま」の飛行甲板へ。 「かしま」は格納庫を持たないのでヘリの運用能力は無いが、ヘリの発着が可能な飛行甲板を有している。 (中)「しまゆき」を真正面から。 (右)「ゆうぎり」飛行看板に引き出されていたSH-60J#79 (左)続いて見学コースは「ゆうぎり」飛行甲板へ。 搭載された居た#79は旧塗装機ながら、チャフ/フレアディスペンサやFLIR等を装備していた。 (中)「ゆうぎり」のブリッジ。 (右)ブリッジ後方の海図台。 (左)「ゆうぎり」の時鐘。 (中)「ゆうぎり」の艦暦を示すプレートなど。 (右)「ゆうぎり」後部甲板より「しまゆき」を撮影。 見学コースは再び「かしま」へ。 (左)客船型構造の為比較的高い位置にある「かしま」の上甲板より「ゆうぎり」の内火艇を撮影。 (中)「かしま」の短魚雷発射管(手前)と「ゆうぎり」の対艦ミサイル発射筒(奥) (右)貴賓室へと通じる廊下。 遠洋航海にて諸外国を訪問する機会の多い「かしま」にはこのような設備もある。 (左)ブリッジ下にあった「かしま」の銘板と「鹿島神社」など。 (中)その前にあったトイレの扉には「神社前につき、開けたら閉める。」の注意書きがあった。 (右)「かしま」のブリッジ。 練習艦と言う性格からか、比較的広く取られているように感じた。 (左)「ゆうぎり」の76mm速射砲を見下ろす。 (中)同じく「ゆうぎり」のアスロック発射機。 (右)「ゆうぎり」の20mmCIWS等。 (左)こちには「かしま」の76mm速射砲。 砲身の横にカメラのような物がついている。 (中)見学を終えて埠頭へと降りる。 「かしま」は埠頭の先端ギリギリに接岸していたので、前方よりの全体像は上手く撮影できず。 (右)「かしま」の内火艇の一隻はこのような豪華仕様。 (左)つづいて「しまゆき」を見学する事にしたが、この辺りから雨がやや強く降り出しており、公開終了時間が迫りつつあったのと、上甲板のみの公開だったこともあり「しまゆき」はやや駆け足で見学する事に。 (右)後部甲板のシースパロー発射機。 前方に接岸していた「かしま」と「ゆうぎり」を撮影。 |
時計
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
デジカメ写真 陸の部
駐屯地祭等のアルバムです
*2012 陸自富士学校祭
・2011 伊丹駐屯地祭 ・2011 守山駐屯地祭 ・2011 富士総合火力演習 *2011 春日井駐屯地祭 *2010 キャンプ富士秋祭り *2010 今津駐屯地祭 *2010 陸自富士学校祭 *2010 武山駐屯地祭 *2010 久居駐屯地祭 *2010 駒門駐屯地祭 *2010 春日井駐屯地祭 ・2009 守山駐屯地祭 ・2009 今津駐屯地祭 ・2009 米海兵隊キャンプ富士夏祭 ・2009 富士総合火力演習 ・2009 信太山駐屯地祭 *2009 春日井駐屯地祭 *2008 守山駐屯地祭 *2008 今津駐屯地祭 *2008 陸自富士学校祭 ・2008 大津駐屯地祭 ・2008 久居駐屯地祭 *2007 桂駐屯地祭 *2007 キャンプ富士フレンドシップデー *2006 富士総合火力演習
デジカメ写真 海の部
艦艇一般公開等のアルバムです
*護衛艦「いせ」等一般公開@神戸
・海上自衛隊 呉地方隊展示訓練in大阪湾 ・護衛艦くらま 体験航海&一般公開@名古屋港 ・ミサイル艇はやぶさ 輸送艦のと 公開@七尾港 ・護衛艦ゆうぎり名古屋寄港 *2010 伊勢湾マリンフェスタ *2010 海自阪神基地キッズサマーフェスタ *2010 海上保安庁観閲式 *護衛艦「やまゆき」公開@堺&護衛艦「さわゆき」公開@神戸 *海保巡視船こじま&みずほ公開@名古屋港 *2009 横須賀グランドイルミネーション ・護衛艦ひゅうが公開@横浜 ・2009 清水みなと祭り ・2009 横須賀サマーフェスタ ・2009 海自阪神基地キッズサマーフェスタ ・2009 第1回名古屋港テロ対策合同訓練 ・砕氷艦しらせ公開@横須賀 ・呉基地探訪 ・横須賀軍港めぐり 他 ・舞鶴基地探訪 ・第41掃海隊名古屋寄港 *海自練習艦隊公開@大阪 *護衛艦おおなみ公開@名古屋 *海保練習船「こじま」公開@名古屋 *2008 横須賀グランドイルミネーション *訓練支援艦「くろべ」公開@名古屋 *潜水艦救難艦「ちはや」公開@堺 *掃海艇公開@松阪 *2008 清水みなと祭り *2008 海上保安庁観閲式 *輸送艦おおすみ公開@堺 *USCGバウトウェル名古屋寄港 *砕氷艦しらせ公開@名古屋 *日米横須賀基地同時公開 ・2006 自衛隊観艦式 *2006 護衛艦隊集合訓練@舞鶴 2005 伊勢湾マリンフェスタ ・その1 *その2 *ニュージーランド海軍「テ・マナ」他名古屋寄港 *オーストラリア海軍キャンベラ 名古屋寄港
デジカメ写真 空の部
航空祭等のアルバムです
*2012 横田友好祭
*2012 米海軍厚木基地春祭り ・2012 第1空挺団降下訓練始め ・2011 明野駐屯地航空祭 ・2011 小牧基地航空祭 ・2011 厚木基地フレンドシップデイ ・2011 横田基地友好祭 *2010 明野駐屯地航空祭 *2010 岐阜基地航空祭 *2010 エアフェスタ浜松 *2010 小牧基地航空祭 *2010 米海兵隊岩国基地友好祭 *2010 米海軍厚木基地桜祭り *2009 明野駐屯地航空祭 *2009 エア・フェスタ浜松 ・2009 小牧基地航空祭 ・2009 米空軍横田基地友好祭 *2009 米海兵隊岩国基地友好祭 *2009 米海軍厚木基地桜まつり *2008 岐阜基地航空祭 *2008 明野駐屯地航空祭 ・2008 松島基地航空祭 *2008 横田基地友好祭 *2007 白山分屯基地祭 ・T-1Bジェット練習機「初鷹」
デジカメ写真 鉄の部
鉄道及びその他のジャンルのアルバムです
*2012 WEC 富士6時間耐久レース
*2012 F1日本グランプリ *鈴鹿サーキット50周年アニバーサリーデー ・2011 F1日本グランプリ *2010 鈴鹿8耐 *2010 名古屋市消防出初式 *2009 三重県総合防災訓練 ・2009 鈴鹿8耐 ・2009 名古屋市消防出初式 *2009 愛知県警察視閲式 ・雪の名鉄岐阜市内線 など
リンク集
いつもお世話になっております。
最新記事
(01/01)
(10/27)
(09/20)
(08/10)
(07/21)
(06/03)
(05/12)
(05/10)
(04/03)
(04/01)
最新コメント
[06/25 Shiba2]
[06/23 Shiba2]
[06/22 Shiba2]
[06/21 Shiba2]
[06/02 Shiba2]
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
御来訪多謝
プロフィール
HN:
ちゃりんこジョニー
性別:
男性
職業:
近鉄難民
趣味:
軍ヲタ・鉄ヲタ・アニヲタ
自己紹介:
・主な撮影器材
ニコン D90 ニコン AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VRII ニコン AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF) トキナ AF SD 400mm F5.6 シグマ 170-500mm F5-6.3DG ペンタックス Optio W90 ・主な兵装 AK-47/P-90/89式小銃(以上東京マルイ製電動ガン) ベレッタM9(KSC製ガスブローバック) ・支持球団 大阪近鉄バファローズ
口上
・当ブログにお越し戴き有り難うございます。
駄文と駄写真を連ねただけの、暮らしに役立たない情報満載なブログですが、お気楽に御覧頂ければ幸いです。 ・コメント及びトラックバックは管理者の承認の後公開されます。 ・コメント及びトラックバックのうち、宣伝目的のみで内容を伴っていない物、その他管理者が不適当と判断したものは削除対象です。 ・2007年7月までの日記は、こちらを御覧ください ・当ブログはリンクフリーですが、宜しければ相互リンクさせてもらいたいので、その旨御連絡いただけると嬉しいです。 ・リンク用のバナーも用意しましたので、宜しければお使いください。 ・本ブログの文章及び添付した写真等は私ちゃりんこジョニーの著作物であり、他のサイト・掲示板及びブログ等への無断転載を禁じる。 特に、かつては「中華人民共和国萬歳」現在は「異常な愛情」と言う名のパクりブログを運営している、支那人窃盗常習犯sunbinsiftに対しては強く抗議する。
広告
|