または私は如何にして心配するのを止めて兵器を愛するようになったか
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実施海面に到着したっぽいところで、後続していた受閲艦艇部隊の各艦がワタシが乗艦させてもらっている「ぶんご」を追い抜いてゆきました。
(左)受閲艦艇部隊の旗艦を務めDDG178護衛艦「あしがら」を追い抜いてゆく、2隻のミサイル艇。 (右)ほぼ隊列が組みあがっていた受閲艦艇部隊旗艦「あしがら」~受閲艦艇部隊第3群までの隊列。 受閲艦艇部隊第3群の2番艦「ゆうべつ」と思われる護衛艦がやや遅れていて、「あしがら」の左奥に見える。 この後「ぶんご」はこれらの艦に順次追い抜かれてゆき、航行の向きはともかくとして、まるでこちらが観閲艦になったかのような光景が展開した。 (左)「ぶんご」を追い抜いてゆくPG827ミサイル艇「くまたか」。 (右)同じくPG826ミサイル艇「おおたか」。「くまたか」と「おおたか」の2隻で受閲艦艇部隊第7群を構成。 画面奥には受閲艦艇部隊第6群を構成する補給艦「ましゅう」と輸送艦「おおすみ」が見える。 (左)DDG178ミサイル護衛艦(イージス艦)「あしがら」。 (中)DDG171ミサイル護衛艦「はたかぜ」。艦首にMk.13ミサイルランチャーを装備している。 (右)DDG170ミサイル護衛艦「さわかぜ」。こちらは艦尾にMk.13ミサイルランチャーを装備。 「はたかぜ」と「さわかぜ」の2隻で受閲艦艇部隊第1群を構成。 (左)「あしがら」の後ろ姿。 いわば改「こんごう」型な「あたご」型護衛艦は、艦尾にヘリ格納庫を有しているのが「こんごう」型との相違点の一つで、哨戒ヘリ1機を運用する事ができる。 (右)「さわかぜ」の後部甲板。 前回の観艦式(予行)の時は「さわかぜ」に乗艦させてもらって、後部甲板や後部5インチ砲の砲座付近で撮影したなー。(遠い目(^。^;)) DDH181ヘリコプター搭載護衛艦「ひゅうが」が追い抜いてゆく。 (中)「ひゅうが」に後続するのは、DD113護衛艦「さざなみ」。この2艦で受閲艦艇部隊第2群を構成。 「さざなみ」は第一次海賊対処でソマリア沖に派遣された艦。 (左)「はたかぜ」と「さわかぜ」の後ろ姿。 続いて、沿岸警備用の小形護衛艦である「ゆうばり」型護衛艦2隻による受閲艦艇部隊第3群がやって来た。 (中)DE227護衛艦「ゆうばり」。後には警戒艦を務める護衛艦「しらゆき」が見える。 (右)DE228護衛艦「ゆうべつ」。以上2隻が小形に過ぎたため2隻のみの建造で終ってしまった「ゆうばり」型の全勢力。 それはともかく、画面後方の「しらゆき」のさらに奥には観閲艦である護衛艦「くらま」が見える。 (左)「ゆうばり」型の萌えポイントは艦橋直前に鎮座したボフォース対潜ロケットの発射機。 展示訓練時に実施されるボフォースの実弾射撃は観艦式ノハイライトの一つだったが、最後のボフォース搭載艦である「ゆうばり」型の退役時期が近付いている為、観艦式でのそれは今回で見納め…と言うのが専らのウワサ。 (中)「ゆうべつ」と受閲航空部隊第2群として飛来したMH-53E×2機。 (右)「ひゅうが」の後ろ姿 (左)「ぶんご」を追い抜いていった受閲艦艇部隊。 (中)この後「ぶんご」の前方に位置していた3隻の潜水艦からなる受閲艦艇部隊第4群が隊列の後ろに付くべく転進する。 先頭はSS501「そうりゅう」、2番艦はSS587「わかしお」、3番艦はSS584「なつしお」。 (右)さらにその後に「ぶんご」を先頭とした受閲艦艇部隊第5群が付いた辺りで実施海面の端に来たらしく、受閲艦艇部隊は順次Uターンを開始する。 (左)「そうりゅう」と擦れ違う。 海自最新鋭の潜水艦「そうりゅう」型はX型の舵が特長の一つ。 (中)AOE425補給艦「ましゅう」。 (右)「ましゅう」とLST4001輸送艦「おおすみ」。「おおすみ」は搭載するエアクッション艇(ホバークラフト)を従えている。 以上で受閲艦艇部隊第6群を構成しており、掃海母艦「ぶんご」掃海艦「やえやま」掃海艇「あいしま」の受閲艦艇部隊第5群に後続すべく待機中。 遠くに観閲部隊が見えてきた。 つづく。 PR
10/23に行われた観艦式予行その2へ行って来ました。
当日は横須賀(吉倉)よりMST464掃海母艦「ぶんご」に乗艦させてもらっています。 写真は乗艦前日に軍港めぐりの遊覧船より撮影した「ぶんご」(右側) 軍港巡り等の模様はまたそのうちね(^。^;)。 …と言うことで早朝の横須賀基地 (左)ヴェルニー公園を通って横須賀基地へと向かう乗艦客の向こうに、出港してゆく潜水艦が見えた。 (右)手荷物検査等を済ませて吉倉桟橋へ 早速「ぶんご」へ乗艦。出港までの時間を利用して艦内を見学する。 (左)「ぶんご」の銘板など。 「ぶんご」は三井造船玉野事業所にて建造され1998年に就役している。 (中)「ぶんご」の時鐘 (右)艦橋はこんな感じ (左)艦内通路脇に置かれていた謎の物体。 航空機(MH-53掃海ヘリ)牽引用のもの??? (中)艦内の食堂。 期待していたグッズ等の販売はありませんでしたが、「海軍カレーパン」なるものを販売していたので購入し、これをもって「金曜カレー」としました。(^。^) (右)当日の「ぶんご」には、海自舞鶴音楽隊の皆さんが乗艦しており、出港前等に演奏を実施していました。 (左)「ぶんご」の出港を支援する為接近してきたタグボート。背後にはASY91特務艇(迎賓艇)「はしだて」が見える。 「ぶんご」は吉倉より「お客」を乗せて出港する艦では一番早く、0755頃に出港。 (中)吉倉に接岸していた各艦艇。 画面左から、Y1バースの護衛艦あしがら/いかづち/さわゆき。Y2バースの掃海母艦うらが。Y3バースの護衛艦まきなみ/くらま。Y4バースの除籍後も係留されている旧砕氷艦しらせ/護衛艦あさゆき。 (右)横須賀基地田浦地区(長浦港)より出港してきたMSO301掃海艦「やえやま」とMSC688掃海艇「あいしま」。「ぶんご」を先頭にこの3艦にて受閲艦艇部隊第5群を形成する。 (左)先に横須賀(米軍地区)より出港し、横須賀沖にて待機していたDDH181護衛艦「ひゅうが」。デカッ! (中)先行して浦賀水道へと向かうAOE425補給艦「ましゅう」。これまたデカッ! (右)浦賀水道上空を警戒(?)していた、SH-60K初号機。 プロトタイプ機ならではの派手な塗装が特長。 (左)隊列を組んで浦賀水道を南下する。「やえやま」「あいしま」の後方も護衛艦が続航している。 (中)「うらが」艦尾に翻る自衛艦旗 (右)艦尾には、万が一の転落事故に備え、水中処分隊のフロッグマン(ダイバー)が待機していた。 (左)続々と浦賀水道を通過する護衛艦。 画面左側の白い船は久里浜と金屋を結ぶ東京湾フェリー。 (中)相模湾に出てからは、漁船群を避けて隊列が蛇行する事も。 写真は受閲艦艇部隊の「目玉」。イージス艦「あしがら」とヘリコプタ搭載護衛艦「ひゅうが」。 (右)警戒艦の任に就いていたDD123護衛艦「しらゆき」。 …と言うことは、ココから先が観艦式の実施海面なのかな? つづく
浜松航空祭レポート最終回は午後の飛行展示等です
サンダーバーズのフライトが終わった時点で雨が強くなってきた事も有り、「お昼休み」の間は広報館を見学…と言うか退避(^。^;) 一旦暖かい屋内に入るともう外へ出る気力は無く、そうこうするうちに救難団(U-125A/V-107/UH-60J)の救難展示が始まる。 V-107がメイン会場前似てホバリングしている間に、広報館前ではUH-60Jがホバリングをしてくれたので、展示格納庫の大型窓より撮影。 UH-60Jと入れ替わりにV-107が広報館前でホバリングを始めたので、慌てて外に出て撮影する((^。^;)ォィォィ) 永年慣れ親しんだV-107も、ワタシにとってはこれが最後… (左・中)着陸後広報館前をタキシングする各機。 (右)…その直後、サンダーバーズ支援のC-17が離陸 皮肉な事にというか、お約束どうりと言うか、展示飛行が終了すると天候が回復してきたので、外来機の帰還は駐車場から撮影。 離陸するサンダーバーズ。 (中)この時も余裕の(?)カメラ目線な(^。^;)5番機。 (右)予備機の7番機も撮影出来た。 三沢基地のE-2Cホークアイ早期警戒機@スペシャルカラー機。 (右)胴体後部の各種マーキング。 百里基地のRF-4EファントムII偵察機。 ファントムにはシャークマウスがよく似合うなぁ… …と言うことで、ここら辺りで我々も撤収しました。 当日お世話に成った皆さん有難う御座いました。
It's Showtime!
…と言う事で、今回はサンダーバーズの曲技飛行です。 (左)離陸を前に最終チェックやピン抜きのため滑走路端に揃った各機。 一瞬スモークテストも行われた。 (中・右)メイン編隊の4機が離陸 ソロの2機は1機ずつ離陸。 エアインテイク横のポジションナンバーのうち、5号機の物は上下逆に書かれている。 (左)断続的に降り続く雨のため、ブルーインパルスで言う所の4区分~フライバイ…な感じの演技を実施。 それでも戦闘機故にその演技はスピーティーかつダイナミックだった。 (右)余裕をこいてるのか(^。^;)微妙にカメラ目線の5号機 プラモデルと違ってひっくり返す訳には行かないだろうから、下面の塗装は大変だろうなー(^。^;) (左)…てな事を思っているうちに、微妙に緩い編隊にて微妙に高い高度を飛び始める。どうやら視程が悪くなったため演技を中断していたようで、そのうち雲の上に出てしまったのか姿すら見えなくなってしまう。 これはダメかも判らんねー (中)…と思ったら、いきなりバック to バック(とは今は言わないカモ?)から演技再開。 (右)引き起こす6号機 (左・中)演技後半はフライバイ(航過飛行)的な科目が多かったが、(予行はともかくとして)雨で展示飛行自体がキャンセルされた前回の浜松訪問時と比べたら、飛んでくれただけでも充分。 (右)6機のデルタ編隊から1機ずつ上昇して離脱する科目。 先ほどのはブルーインパルスのローリングコンバットピッチ的な科目だったらしく、この後に着陸。 流石に南側の誘導路は使用しなかった。 つづく。
引き続きオープニングフライト等の模様です
E-767のオープニングフライト。「デカいヒコーキで何をすんねん(^。^;)」な、「機動飛行」を披露してくれました。 (中)タッチアンドゴーをするE-767。 左エンジンの下に、メイン会場にて展示中のペトリオット発射機が見える。PAC-3の模擬弾2本差しみたいやね。 各基地より飛来の機体がリモートにて展示飛行を実施。 「お隣」静浜基地より飛来のT-7練習機×3機による航過飛行 小松基地より飛来のF-15J×2機による機動飛行 岐阜基地より飛来のF-2B×1機による機動飛行。 お馴染みのプロトタイプ機塗装のものではなく「洋上迷彩」の機体が飛来していたが、胴体下のタンクがプロトタイプ機用の白いものなのが、飛実団の機体らしいところ? (右)主翼上に薄っすらと「雲」が発生している T-4×6機による機動飛行 (中)着陸した機体は、今回も南側の誘導路を走行。 (右)警備の隊員さんと… 当日の天候は、雨が降ったり止んだり…と言う感じ。 (左)今回もスペシャルカラー機が飛行していた (中)ノーマルカラー機も含め、ヘルメットがスペシャルカラー機に合わせたカラーのものだった。 つづく。
今回より浜松基地航空祭の写真です。
(左)…と言う事で基地南側の撮影場所に展開。 開門後暫くすると、オープニングフライトのためT-4練習機が離陸を始めた。 背後には今回の目玉、米空軍のアクロバットチーム「サンダーバーズ」の機体が並んでいるのが見える。 (中)そのうち1機はスペシャルカラー機だった。 #655の後席はビデオ撮影中(^。^;) (右)離陸した各機は機動飛行等を披露した。 (左)着陸したT-4 (中)着陸した各機は南側のタキシーを使用していった。 (右)スペシャルカラー機の尾翼。 20周年記念と言うのはT-4の運用開始からかな? (左)ノーマルカラーの#655 (中)タキシングしていった各機とも、乗員が手を振っていってくれた。 つか、引き続き後席はビデオ撮影中(^。^) (右)オープニングフライトのため離陸するE-767。 離陸後一旦上空で待機していたよう。 (左)オープニングフライトのため離陸する救難団の各機。(UH-60J/V-107/U-125A) 北地区のメイン会場から見るて横並びになるよう、タイミングを合わせて離陸。 (中)V-107とUH-60J (右)ローパスをするU-125A 空自救難団の他かつては陸自(輸送用)や海自(掃海用)でも使用されていたV-107だが、この#844が自衛隊では最後の1機で、それも11/3の入間基地航空祭を最後に引退する予定。 …と言う事で、今回の浜松航空祭のもう一つの目玉は本機だった。 (…と、勝手に断言(^。^;)) もう一回V-107とUH-60J (左)着陸後、南側の誘導路をタキシングしてゆく各機 (中)先頭はU-125A (右)UH-60J 殿はV-107 つづく。
守山駐屯地祭レポート最終回は、装備品展示等です。
(左・中)状況終了後撤収する狙撃チーム。 ギリースーツを着込み、スコープを載せた対人狙撃銃を装備。 (右)装備品展示の為着陸するOH-6D (左・中)装備品展示の為移動して展開するFH-70 (右)装備品展示の為会場入りしてきた化学防護車 (左)装備品展示の為会場入りしてきたパジェロ。 12.7mm重機関銃を搭載したのは、ワタシは始めて見たカモ? (中・右)…と言う事で、装備品展じが始まったらとりあえずパジェロへ。 「順番に機関銃を握らせてくれるコーナー」となっていた。 展示車両以外の車両 (左)会場の一角にいたトイレ車(?)。陸自の装備品のよう。 (中・右)戦車のトラブルに備えて待機していた78式戦車回収車。幸いにして出番は無かった。 後方に見えている重機は、模擬戦時に防音用のシートを掲げるのに使用。 撤収する93式近SAM。 普段は発射機にカバーをかけるのね。 オマケ:帰り道に名鉄瀬戸線を少し撮影 (左)6600系。本線系通勤車6000系の瀬戸線バージョン。 (右)瀬戸線の新鋭4000系。 (左)本線系から転属してきた6000系。 背後にナゴヤドームが見える (右)3750系一次車。 旧式AL車の足回りと新製した車体を組み合わせた3750系のうち、一次車4両は6600系に準じた車体構造をもつ。 最後になりましたが、当日お世話に成った皆様有難う御座いました。 |
時計
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
デジカメ写真 陸の部
駐屯地祭等のアルバムです
*2012 陸自富士学校祭
・2011 伊丹駐屯地祭 ・2011 守山駐屯地祭 ・2011 富士総合火力演習 *2011 春日井駐屯地祭 *2010 キャンプ富士秋祭り *2010 今津駐屯地祭 *2010 陸自富士学校祭 *2010 武山駐屯地祭 *2010 久居駐屯地祭 *2010 駒門駐屯地祭 *2010 春日井駐屯地祭 ・2009 守山駐屯地祭 ・2009 今津駐屯地祭 ・2009 米海兵隊キャンプ富士夏祭 ・2009 富士総合火力演習 ・2009 信太山駐屯地祭 *2009 春日井駐屯地祭 *2008 守山駐屯地祭 *2008 今津駐屯地祭 *2008 陸自富士学校祭 ・2008 大津駐屯地祭 ・2008 久居駐屯地祭 *2007 桂駐屯地祭 *2007 キャンプ富士フレンドシップデー *2006 富士総合火力演習
デジカメ写真 海の部
艦艇一般公開等のアルバムです
*護衛艦「いせ」等一般公開@神戸
・海上自衛隊 呉地方隊展示訓練in大阪湾 ・護衛艦くらま 体験航海&一般公開@名古屋港 ・ミサイル艇はやぶさ 輸送艦のと 公開@七尾港 ・護衛艦ゆうぎり名古屋寄港 *2010 伊勢湾マリンフェスタ *2010 海自阪神基地キッズサマーフェスタ *2010 海上保安庁観閲式 *護衛艦「やまゆき」公開@堺&護衛艦「さわゆき」公開@神戸 *海保巡視船こじま&みずほ公開@名古屋港 *2009 横須賀グランドイルミネーション ・護衛艦ひゅうが公開@横浜 ・2009 清水みなと祭り ・2009 横須賀サマーフェスタ ・2009 海自阪神基地キッズサマーフェスタ ・2009 第1回名古屋港テロ対策合同訓練 ・砕氷艦しらせ公開@横須賀 ・呉基地探訪 ・横須賀軍港めぐり 他 ・舞鶴基地探訪 ・第41掃海隊名古屋寄港 *海自練習艦隊公開@大阪 *護衛艦おおなみ公開@名古屋 *海保練習船「こじま」公開@名古屋 *2008 横須賀グランドイルミネーション *訓練支援艦「くろべ」公開@名古屋 *潜水艦救難艦「ちはや」公開@堺 *掃海艇公開@松阪 *2008 清水みなと祭り *2008 海上保安庁観閲式 *輸送艦おおすみ公開@堺 *USCGバウトウェル名古屋寄港 *砕氷艦しらせ公開@名古屋 *日米横須賀基地同時公開 ・2006 自衛隊観艦式 *2006 護衛艦隊集合訓練@舞鶴 2005 伊勢湾マリンフェスタ ・その1 *その2 *ニュージーランド海軍「テ・マナ」他名古屋寄港 *オーストラリア海軍キャンベラ 名古屋寄港
デジカメ写真 空の部
航空祭等のアルバムです
*2012 横田友好祭
*2012 米海軍厚木基地春祭り ・2012 第1空挺団降下訓練始め ・2011 明野駐屯地航空祭 ・2011 小牧基地航空祭 ・2011 厚木基地フレンドシップデイ ・2011 横田基地友好祭 *2010 明野駐屯地航空祭 *2010 岐阜基地航空祭 *2010 エアフェスタ浜松 *2010 小牧基地航空祭 *2010 米海兵隊岩国基地友好祭 *2010 米海軍厚木基地桜祭り *2009 明野駐屯地航空祭 *2009 エア・フェスタ浜松 ・2009 小牧基地航空祭 ・2009 米空軍横田基地友好祭 *2009 米海兵隊岩国基地友好祭 *2009 米海軍厚木基地桜まつり *2008 岐阜基地航空祭 *2008 明野駐屯地航空祭 ・2008 松島基地航空祭 *2008 横田基地友好祭 *2007 白山分屯基地祭 ・T-1Bジェット練習機「初鷹」
デジカメ写真 鉄の部
鉄道及びその他のジャンルのアルバムです
*2012 WEC 富士6時間耐久レース
*2012 F1日本グランプリ *鈴鹿サーキット50周年アニバーサリーデー ・2011 F1日本グランプリ *2010 鈴鹿8耐 *2010 名古屋市消防出初式 *2009 三重県総合防災訓練 ・2009 鈴鹿8耐 ・2009 名古屋市消防出初式 *2009 愛知県警察視閲式 ・雪の名鉄岐阜市内線 など
リンク集
いつもお世話になっております。
最新記事
(01/01)
(10/27)
(09/20)
(08/10)
(07/21)
(06/03)
(05/12)
(05/10)
(04/03)
(04/01)
最新コメント
[06/25 Shiba2]
[06/23 Shiba2]
[06/22 Shiba2]
[06/21 Shiba2]
[06/02 Shiba2]
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
御来訪多謝
プロフィール
HN:
ちゃりんこジョニー
性別:
男性
職業:
近鉄難民
趣味:
軍ヲタ・鉄ヲタ・アニヲタ
自己紹介:
・主な撮影器材
ニコン D90 ニコン AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VRII ニコン AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF) トキナ AF SD 400mm F5.6 シグマ 170-500mm F5-6.3DG ペンタックス Optio W90 ・主な兵装 AK-47/P-90/89式小銃(以上東京マルイ製電動ガン) ベレッタM9(KSC製ガスブローバック) ・支持球団 大阪近鉄バファローズ
口上
・当ブログにお越し戴き有り難うございます。
駄文と駄写真を連ねただけの、暮らしに役立たない情報満載なブログですが、お気楽に御覧頂ければ幸いです。 ・コメント及びトラックバックは管理者の承認の後公開されます。 ・コメント及びトラックバックのうち、宣伝目的のみで内容を伴っていない物、その他管理者が不適当と判断したものは削除対象です。 ・2007年7月までの日記は、こちらを御覧ください ・当ブログはリンクフリーですが、宜しければ相互リンクさせてもらいたいので、その旨御連絡いただけると嬉しいです。 ・リンク用のバナーも用意しましたので、宜しければお使いください。 ・本ブログの文章及び添付した写真等は私ちゃりんこジョニーの著作物であり、他のサイト・掲示板及びブログ等への無断転載を禁じる。 特に、かつては「中華人民共和国萬歳」現在は「異常な愛情」と言う名のパクりブログを運営している、支那人窃盗常習犯sunbinsiftに対しては強く抗議する。
広告
|