または私は如何にして心配するのを止めて兵器を愛するようになったか
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チョット間が開いちゃいましたが、陸自富士学校祭レポート第4回は装備品展示編です。
対人狙撃銃。(レミントンM24) 64式小銃の置き換えが進んでいることから導入された装備。 この他にも小火器類の展示が有ったが、人が多かったのと時間が無かったのとで写真はナシです。(^。^;) (左)90式戦車。 複合装甲や120mm滑腔砲などを装備し、各国の所謂戦後第3世代戦車と肩を並べる能力を有しているものと思われるが。重量が重く運用に制限があったり、高価なため調達が進まなかったりで、少なくとも数の上では「主力戦車」たりえていないのが現状。 (右)74式戦車。 数の上ではこちらが「主力」。 これを置き換えるべく新戦車の開発が行われている。 89式装甲戦闘車。 35mm機関砲と重MATで武装し、3名の乗員の他7名の普通科隊員が乗車可能と言う「歩兵戦闘車」だが、こちらも高価なため調達数が伸びず遂には調達中止になってしまった車両。 (右)「同軸機銃」である74式7.62mm車載機関銃の銃口部が見える。 (左)96式装輪装甲車。 不整地走破能力の高い装軌(キャタピラ)式を捨て、コストが安く舗装道路での機動力が高い装輪式を採用した装甲車。 写真の12.7mm重機関銃装備型と、96式40mm自動擲弾銃を搭載した型がある。 (右)毎度おなじみ軽装甲機動車。 この車両は、偵察教導隊の所属。 87式偵察警戒車。 部隊の目や耳となる偵察隊だが、本車がにより(限定的ながら)盾と矛も手にする事が出来た。 82式指揮通信車と足回りなどは共通。砲塔には25mm機関砲と7.62mm機関銃を装備。 砲塔側面には偵察教導隊のマークが描かれてある。 (左)203mm自走榴弾砲。 米国で開発されたM110A2をライセンス生産した自走砲で陸自最大の火砲。 砲塔はオープントップ式。 (右)99式自走155mm榴弾砲。 75式に替わる国産自走砲。長砲身化されたことにより射程が延びるなどしている。 多連装ロケットシステム(MLRS)発射機。(M270) 目標上空にて多数の子爆弾を散布することにより面制圧を図る装備なのだが、クラスター爆弾禁止条約批准でMLRSの明日はどっちだ?! (左)91式戦車橋。 74式戦車をベースとした車体を採用しているので、戦車部隊と共に行動することが可能。 橋本体は90式戦車の通過にも耐えるそう。 ちなみにこの写真は後方から写したもの。 (右)92式地雷原処理車。 車体上のコンテナに収められたロケットにより投射された爆導索を爆破し地雷原を啓開するのに用いられる車両。 (左)AH-1S@帰り支度開始 (右)OH-1@帰り支度のためコクピット御開帳(^。^) (左)「戦車試乗」中の90式戦車。 (右)展示物の輸送等に使われたのか、装備品展示会場隅にとまっていた各種車両。 ソフトスキン(ぢゃないのも混ざってるけど)車両が一塊になっているのとか好きなもので、とりあえず撮影。(^。^;) …つづく。 本投稿及び添付した写真は私ちゃりんこジョニーの著作物であり、他のサイト・掲示板及びブログ等への無断転載を禁じる。 特に、かつては「中華人民共和国萬歳」現在は「異常な愛情」と言う名のパクりブログを運営している、支那人窃盗常習犯sunbinsiftに対しては強く抗議する。 PR ビルラー氏の夢って…
今日の所は速報版です…(^。^;)
(左)レース序盤は王座奪還を目指すホンダワークスVS連覇を狙うヨシムラの先陣争いが見られたが、徐々に#11のワークスホンダが独走態勢を築く。 (右)レース中盤にスコールが襲来。2位を走行中だった#34のヨシムラはこの機に乗じて#11のホンダを猛追! トップを奪い返えすも、直後その雨に足元をすくわれ1コーナーで転倒。すぐに再スタートを切ったものの首位争いからは大きく後退してしまう… (左上)優勝したのは#11のドリームホンダ 清成/チェカ組。 (右上)2位には#12のヨシムラスズキ 酒井/渡辺篤組が入った。 (左下)3位に入ったのはホンダ系プライベーターの#73 HARC-PRO. 小西/高橋巧組。 ・動画 ファイナルラップ ・動画 ゴール後のパレードラン …と言う事で、詳しくはまたそのうち。
陸自富士学校祭レポート第3回は模擬戦闘訓練編です。
富士学校祭の模擬戦は、シナリオ及び顔ぶれ的には「プチ総火演」と言った感じでした。(勿論実弾は撃たない(^。^)) 写真は煙幕とともに登場した仮設敵敵の皆さん。のちに「敵戦車」として74式戦車も登場。 (左)OH-1観測ヘリによる航空偵察。 (右)AH-1Sコブラ対戦車ヘリの「掩護」を受けて、UH-1Jが進入。この後リペリング降下にてレンジャーを投入。 (左)87式偵察警戒車も登場。砲塔上の赤旗は射撃準備が完了したことを示す。 (左)偵察バイクも勿論登場。お約束のジャンプも披露。 (左)会場の一角に特科部隊が展開。203mm自走砲の後方に空砲(?)が並べられていた。 (右)155mm榴弾砲FH-70・203mm自走榴弾砲・99式自走155mm榴弾砲各2門ずつの計6門による一斉射撃…ではなく、1門と5門に分かれて射撃していた。 ・動画 特科の「砲撃」に続いて74式戦車登場 ※再生と同時に「一発目」が有りますので音量等ご注意を。 ※何故か「ライト」モードで撮影してしまったので画質はそれなりです。 (左)74式戦車が空砲射撃を実施する。 74式戦車の砲焔を始めて捉えた…が、手前のにも戦車が…(^。^;) (右)さらに90式が登場。 (左)急停車! 砲塔上に赤旗が立っているが、90式の主砲には空砲が無いので、同軸機銃の射撃のみ(だったはず)。 (右)96式装輪装甲車より普通科隊員が下車、敵陣を制圧する。 (左)更なる戦果拡大のため、90式戦車や89式装甲戦闘車などの増援が登場。 (右)ヘリ部隊も前進した所で状況終了。ヘリよりパラシュートつきの発煙弾が投下された。 装備品展示の為ヘリが着陸する。 (左上)OH-1観測ヘリ (右上)AH-1Sコブラ対戦車ヘリ (左下)UH-1J多用途ヘリ 3機とも教育支援飛行隊の所属機。 つづく。 本投稿及び添付した写真は私ちゃりんこジョニーの著作物であり、他のサイト・掲示板及びブログ等への無断転載を禁じる。 特に、かつては「中華人民共和国萬歳」現在は「異常な愛情」と言う名のパクりブログを運営している、支那人窃盗常習犯sunbinsiftに対しては強く抗議する。
陸自富士学校祭レポート第2回は観閲行進編です。
各職種の教育・研究等を行っている富士学校傘下の各部隊には、 ・本部付き車両 (左)観閲指揮官の乗る82式指揮通信車を先頭に観閲行進開始 (右)続いて富士教導団本部付きの車両が行進する。 写真は96式多目的誘導弾システム(通称96マルチ)。79式対舟艇対戦車誘導弾(重MAT)を代替すべく配備が進んでいる対戦車/対舟艇ミサイルで、その発射機は高機動車がベース。 ・偵察教導隊 (左)偵察バイクの一団 (右)87式偵察警戒車 ・普通科教導連隊 (左)第1中隊は89式装甲戦闘車を装備 (右)第2中隊は軽装甲機動車を装備 (左)第3中隊は高機動車を装備 (右)第4中隊は96式装輪装甲車を装備 (左)重迫撃砲中隊の重迫牽引車(≒高機動車)。 (右)対戦車中隊のジープ。搭載しているのは重MATかな? ・特科教導隊 (左)第1及び第2中隊は155mm榴弾砲FH70を装備 (右)第3中隊は99式自走155mm榴弾砲を装備 (左)第4中隊は203mm自走榴弾砲(M110)を装備。 (右)87式砲側弾薬車。203mm自走榴弾砲とセットで使用される弾薬運搬車で、車体は73式牽引車がベース。 (左)第5中隊の多連装ロケットシステム(MLRS)発射機M270。 (右)第6中隊の88式地対艦誘導弾(SSM-1)発射機。 (左)303観測中隊所属の謎のパラボラアンテナ車両。 ベースになっているのは73式大型トラック(新)のよう。つか、何気にカッコイイ車両やな~。 (右)303観測中隊所属の対砲レーダ装置JTPS-P16。 74式大型トラックをベースにフェイズドアレイレーダーが折り畳まれて搭載されており、敵砲迫の発射位置及び弾着位置特定に用いる。 ・教育支援施設隊 (左)91式戦車橋。車体は74式戦車がベース。 (右)92式地雷原処理車。車体は73式牽引車がベース。 ・戦車教導隊 (左)本部管理中隊として90式×1と74式×2両が行進 (右)第1中隊は74式戦車を装備し、砲塔にはイーグルヘッドのマークを描く。 先頭の74式戦車は所謂「74式改」と呼ばれるタイプで、74式戦車の能力向上を目指し。パッシブ式暗視装置(赤外線サーチライトの替わりに搭載)、砲塔上へのレーザー検知装置装備、起動輪への履帯離脱防止装置装着、サイドスカートの装備(実際には装備されず、基部のみが見られる)…等の改修が行われたタイプだが、予算の都合などで実施は試作1両+量産改修4両のみに留まっている。 量産改修型4両は全て戦車教導隊に配備されているそうで、当日は(私が確認した限りでは)2両の「74式改」が見られた。 (左)第3中隊の74式戦車には「III」と描かれた盾を持つ騎士が書かれている。 この74式はドーザーブレードを装備。 (右)第4中隊の74式戦車には、ペガサスのマークが描かれていた。 第2中隊は90式戦車を装備。 砲塔には流星のマークが書かれている。 このマークの90式は度々映画等に出演しており、陸自戦車のマークでもっとも有名なものかも? それはともかく、ディーゼル排気と砂埃で大変な事になってます(^。^;) 第5中隊の90式戦車には「5」を図案化したマークが描いてあり、その横棒は戦車の砲身を模している。 (左)この90式はドーザーブレードを装備。 (右)こちらの90式も、ノーマル型とは異なる前面構造を持つ。或いはマインローラ装備用かな? …つづく。 本投稿及び添付した写真は私ちゃりんこジョニーの著作物であり、他のサイト・掲示板及びブログ等への無断転載を禁じる。 特に、かつては「中華人民共和国萬歳」現在は「異常な愛情」と言う名のパクりブログを運営している、支那人窃盗常習犯sunbinsiftに対しては強く抗議する。
富士学校祭レポートその1は、式典前~観閲式典編です。
演習場内に設けられた臨時駐車場よりシャトルバスにて駐屯地へ向かう。 臨時駐車場へと続く演習場内の道路は式典参加車両の移動にもと変われるので、タイミングが合えば駐車場入り口付近で写真のように式典参加のため滝ヶ原駐屯地から移動してきた各種車両が撮れる…と思いきや、良く見れば演習に来ていたらしい33普連(久居)の車両だった。暑い中ご苦労様です。 その後方には駐車場へ向かう一般車両が見える。 ・式典前 (左)ナンヤカンヤで会場に到着。 多くの車両が参加する観閲行進に備え、教育支援施設隊の車輌等により地ならしや散水作業が行われていた。 (右)観閲台後方付近に設けられていた「指揮所」 (左)会場隅にいた警備の隊員さんと車両。最新の装甲車両と刺又との組み合わせがユニーク。…って、最近は物騒な事件が多いから、そうも言ってられないですね。 (右)同じく会場隅にいた90式戦車回収車。車両故障などのトラブルに備えていたが、幸にして出番はなし。 それはともかく、目の前に各種装甲車両がズラりと並んでいる状況だったので、ぞんざいに撮影した写真しかなくてスマン。 …と言う訳で、式典に備えて整列した各種車両の写真を。 (左)90式戦車と74式戦車改(右側先頭)。 74式改は赤外線サーチライトの替わりに暗視装置を搭載している。 (右)89式装甲戦闘車。 (左)軽装甲機動車。車内温度上昇防止のためか、ドアを開放していた。 (右)96式装輪装甲車。 (左)偵察教導隊の車両。 (右)99式自走155mm榴弾砲と203mm自走榴弾砲など特科教導隊の車両。 90式戦車がズラり…。 ・観閲式典 (左)隊員の皆さんが入場してくる。 (右)整列した人員と車両。 (左)国旗掲揚。「入場」ではなく「掲揚」する駐屯地祭は珍しいかも? (中)巡閲 (右)観閲行進の為車両に乗り込む。74式改の暗視装置やレーザー検知装置にも注目。 …つづく。 本投稿及び添付した写真は私ちゃりんこジョニーの著作物であり、他のサイト・掲示板及びブログ等への無断転載を禁じる。 特に、かつては「中華人民共和国萬歳」現在は「異常な愛情」と言う名のパクりブログを運営している、支那人窃盗常習犯sunbinsiftに対しては強く抗議する。
過去のストックよりまとめてみました。
・東枇杷島-枇杷島信号所 (左)今は無き種別「高速」を掲出した7500系。 当時の名鉄では「特急」は全席座席指定で、停車駅は特急と同じで座席指定ではない列車を「高速」と呼んだ。 (右)当時犬山市で開催されていた地方博「キャッスルフェスティバル」の系統版を掲出した7500系。 (87/07/19撮影) (左)7000系の白帯車。7000系の一部車両は座席指定制の特急に使用するため車内設備の改良などの「特別整備」を受け、車体には白帯を巻き、それに合わせて正面の逆富士形行き先表示板がやや小型化された。 (右)ブルーライナー。 名鉄創業100周年を記念し1000系パノラマスーパーのうち1007以下の4連に対しラッピングを実施した編成。(デザインは公募) この2枚の写真は、最初の2枚の写真と同じガーブのアウト側より撮影したもの。(94/08/13撮影) この付近の名鉄線は、東枇杷島駅を挟みS字カーブを描き新名古屋駅へと向かうが、開業当時は画面奥の方向へ真っ直ぐ進み、西区押切町にて路面電車へと乗り入れていた。(というか名古屋の路面電車自体名鉄の全身である名古屋電気鉄道が開業さたものだったりする) ・金山橋駅 (左)7000系非白帯車使用の特急。 後に運輸省よりの指導により、座席指定の特急には7000系白帯車(より上の車両)を使用することになった。 (右)7500系(左側)と7000系(右側)の並び。 7500系は7000形の改良型として登場した車両で、低床式の車内構造をとったため、7000系と比べて運転室部分の出っ張りが目立っていた。 (2枚とも金山総合駅への移転を目前にした99/07撮影) ・金山駅 (左)7000系白帯車4連×2による8両編成の特急。 (右)7700系2連+7000系4連による特急。 7700系は7000系の増結用や支線区の特急用などに製造された形式で、前面こそ通常の貫通型構造だが車内設備は7000系と同様で、一部車両は7000系同様特急用の「白帯」仕様に改装された。 (2枚とも開業直後の99/07撮影) ・犬山橋 (左)当時はまだ併用橋だった犬山橋を渡る7000系。 (右)「臨時 成田山」の系統板を掲出した7000系の新鵜沼行き特急。 かつての名鉄では様々なイベントに合わせて各種「ネームドトレイン」が運転されていた。 1000系パノラマスーパー+8800系パノラマDXの回送列車。 8800系パノラマDXは、1984年に7000系パノラマカーの機器を流用し、観光専用特急として製造された車両だったが、2005年に全廃された。 (左)7300系。 旧型の足回りを流用しパノラマカー(と言うか7700系)並みの車体に載せ変えた電車で、吊り掛けモータ車ながら冷房付きの本車は支線区のサービス向上に貢献したが、1997年までに全廃された。 (右)犬山橋を渡り岐阜県(新鵜沼)方へやってきた7000系。 鉄道/道路双方にとって支障となっていた併用橋状態は、2000年に下流に道路橋が建設されたことで解消された。 (撮影年月日不詳 1990年頃?) ・犬山駅 6両固定編成で運用されていた7500系だが、中間車が整備中だったのかこのときのこの編成は4両編成で運用されていた。 (撮影年月日不詳 2000年頃?) ・新岐阜駅 お正月の新岐阜駅名古屋本線ホームに顔を揃えた「パノラマ一族」。 左より7500系、1000系パノラマスーパー、7000系白帯車。 (95/01/02撮影) パノラマカーの折り返し風景… (左)新岐阜駅名古屋本線ホームに7000系が到着。 運転手さんが降り、新たな行き先の系統板を手にした係員さんがその取り付け作業にかかろうとしている。(03/12/14撮影) (右)正面窓を清掃中。新岐阜駅各務原線ホームにて。(02/08/05撮影) ・東笠松駅 (左)木曽川を渡り2005年3月に廃止された東笠松駅へと差し掛かる、7000系元白帯車。 (右)東笠松駅を通過する7000系の急行。 (2004/11/28撮影) …と言う訳で、 名鉄パノラマカーのアルバムUPしました。 宜しければ御笑覧ください。 |
時計
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
デジカメ写真 陸の部
駐屯地祭等のアルバムです
*2012 陸自富士学校祭
・2011 伊丹駐屯地祭 ・2011 守山駐屯地祭 ・2011 富士総合火力演習 *2011 春日井駐屯地祭 *2010 キャンプ富士秋祭り *2010 今津駐屯地祭 *2010 陸自富士学校祭 *2010 武山駐屯地祭 *2010 久居駐屯地祭 *2010 駒門駐屯地祭 *2010 春日井駐屯地祭 ・2009 守山駐屯地祭 ・2009 今津駐屯地祭 ・2009 米海兵隊キャンプ富士夏祭 ・2009 富士総合火力演習 ・2009 信太山駐屯地祭 *2009 春日井駐屯地祭 *2008 守山駐屯地祭 *2008 今津駐屯地祭 *2008 陸自富士学校祭 ・2008 大津駐屯地祭 ・2008 久居駐屯地祭 *2007 桂駐屯地祭 *2007 キャンプ富士フレンドシップデー *2006 富士総合火力演習
デジカメ写真 海の部
艦艇一般公開等のアルバムです
*護衛艦「いせ」等一般公開@神戸
・海上自衛隊 呉地方隊展示訓練in大阪湾 ・護衛艦くらま 体験航海&一般公開@名古屋港 ・ミサイル艇はやぶさ 輸送艦のと 公開@七尾港 ・護衛艦ゆうぎり名古屋寄港 *2010 伊勢湾マリンフェスタ *2010 海自阪神基地キッズサマーフェスタ *2010 海上保安庁観閲式 *護衛艦「やまゆき」公開@堺&護衛艦「さわゆき」公開@神戸 *海保巡視船こじま&みずほ公開@名古屋港 *2009 横須賀グランドイルミネーション ・護衛艦ひゅうが公開@横浜 ・2009 清水みなと祭り ・2009 横須賀サマーフェスタ ・2009 海自阪神基地キッズサマーフェスタ ・2009 第1回名古屋港テロ対策合同訓練 ・砕氷艦しらせ公開@横須賀 ・呉基地探訪 ・横須賀軍港めぐり 他 ・舞鶴基地探訪 ・第41掃海隊名古屋寄港 *海自練習艦隊公開@大阪 *護衛艦おおなみ公開@名古屋 *海保練習船「こじま」公開@名古屋 *2008 横須賀グランドイルミネーション *訓練支援艦「くろべ」公開@名古屋 *潜水艦救難艦「ちはや」公開@堺 *掃海艇公開@松阪 *2008 清水みなと祭り *2008 海上保安庁観閲式 *輸送艦おおすみ公開@堺 *USCGバウトウェル名古屋寄港 *砕氷艦しらせ公開@名古屋 *日米横須賀基地同時公開 ・2006 自衛隊観艦式 *2006 護衛艦隊集合訓練@舞鶴 2005 伊勢湾マリンフェスタ ・その1 *その2 *ニュージーランド海軍「テ・マナ」他名古屋寄港 *オーストラリア海軍キャンベラ 名古屋寄港
デジカメ写真 空の部
航空祭等のアルバムです
*2012 横田友好祭
*2012 米海軍厚木基地春祭り ・2012 第1空挺団降下訓練始め ・2011 明野駐屯地航空祭 ・2011 小牧基地航空祭 ・2011 厚木基地フレンドシップデイ ・2011 横田基地友好祭 *2010 明野駐屯地航空祭 *2010 岐阜基地航空祭 *2010 エアフェスタ浜松 *2010 小牧基地航空祭 *2010 米海兵隊岩国基地友好祭 *2010 米海軍厚木基地桜祭り *2009 明野駐屯地航空祭 *2009 エア・フェスタ浜松 ・2009 小牧基地航空祭 ・2009 米空軍横田基地友好祭 *2009 米海兵隊岩国基地友好祭 *2009 米海軍厚木基地桜まつり *2008 岐阜基地航空祭 *2008 明野駐屯地航空祭 ・2008 松島基地航空祭 *2008 横田基地友好祭 *2007 白山分屯基地祭 ・T-1Bジェット練習機「初鷹」
デジカメ写真 鉄の部
鉄道及びその他のジャンルのアルバムです
*2012 WEC 富士6時間耐久レース
*2012 F1日本グランプリ *鈴鹿サーキット50周年アニバーサリーデー ・2011 F1日本グランプリ *2010 鈴鹿8耐 *2010 名古屋市消防出初式 *2009 三重県総合防災訓練 ・2009 鈴鹿8耐 ・2009 名古屋市消防出初式 *2009 愛知県警察視閲式 ・雪の名鉄岐阜市内線 など
リンク集
いつもお世話になっております。
最新記事
(01/01)
(10/27)
(09/20)
(08/10)
(07/21)
(06/03)
(05/12)
(05/10)
(04/03)
(04/01)
最新コメント
[06/25 Shiba2]
[06/23 Shiba2]
[06/22 Shiba2]
[06/21 Shiba2]
[06/02 Shiba2]
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
御来訪多謝
プロフィール
HN:
ちゃりんこジョニー
性別:
男性
職業:
近鉄難民
趣味:
軍ヲタ・鉄ヲタ・アニヲタ
自己紹介:
・主な撮影器材
ニコン D90 ニコン AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VRII ニコン AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF) トキナ AF SD 400mm F5.6 シグマ 170-500mm F5-6.3DG ペンタックス Optio W90 ・主な兵装 AK-47/P-90/89式小銃(以上東京マルイ製電動ガン) ベレッタM9(KSC製ガスブローバック) ・支持球団 大阪近鉄バファローズ
口上
・当ブログにお越し戴き有り難うございます。
駄文と駄写真を連ねただけの、暮らしに役立たない情報満載なブログですが、お気楽に御覧頂ければ幸いです。 ・コメント及びトラックバックは管理者の承認の後公開されます。 ・コメント及びトラックバックのうち、宣伝目的のみで内容を伴っていない物、その他管理者が不適当と判断したものは削除対象です。 ・2007年7月までの日記は、こちらを御覧ください ・当ブログはリンクフリーですが、宜しければ相互リンクさせてもらいたいので、その旨御連絡いただけると嬉しいです。 ・リンク用のバナーも用意しましたので、宜しければお使いください。 ・本ブログの文章及び添付した写真等は私ちゃりんこジョニーの著作物であり、他のサイト・掲示板及びブログ等への無断転載を禁じる。 特に、かつては「中華人民共和国萬歳」現在は「異常な愛情」と言う名のパクりブログを運営している、支那人窃盗常習犯sunbinsiftに対しては強く抗議する。
広告
|