忍者ブログ
または私は如何にして心配するのを止めて兵器を愛するようになったか
[69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日に引き続き映画の話題を…

T-4 「ターミネーター」シリーズ6年ぶりの新作「ターミネーター4」が来年6月13日より公開されるそう。





T-3 スカイネットによる核戦争後の世界が舞台で、主役のジョン・コナー役は「ダークナイト」でバットマンを演じたクリスチャン・ベール。
 監督は「チャーリーズエンジェル」シリーズのマックG。(って、どちらも見てないですが…(^。^;))



T-2 ターミネーター役は、シュワちゃんと同じくオーストラリア生まれて元ボディービルダーのローランド・キッキンガーが選らばれ、シュワちゃんが演じた「T-800」型のプロトタイプを演じているのだそう。
 今回シュワちゃんは、チョットだけ出たり出なかったりするみたい。(^。^;)ドッチヤネン


T-1 製作費は280億円、日本公開規模は600スクリーン以上を予定しており、どちらもシリーズ最大とのこと。


※本文の内容と写真は関係有りません(^。^)


PR
 「洋画は字幕」派なワタシですが、本作に関しては(大半の方がそうなのでしょうけど)TV放映されていた風間杜夫&アンパンマンの日本語吹き替え版を見ていたので、字幕版だとチョット違和感が?! (^。^;)
…と言いつつ、映画のオープニングでテーマ曲の「あの」旋律が1フレーズのみ流れただけで、お馴染の、そして懐かしくすらある世界感へと引き戻されてゆきました。

 明野航空祭レポートその2は地上展示機編です。
 小雨模様だった朝イチに撮影したものと、雨が止み地面が乾きつつあった午後に撮影した写真が混在している点はご勘弁を。


明野2-1 格納庫内に置かれてあったUH-1JとAH-64D。
 手前のパイプ椅子に座っているのは、「ヘリ地上滑走体験」の参加者で、搭乗を前に注意事項のブリーフィング中。



明野2-2 明野2-3
(左)三重県警のアグスタAW-109「いせ」
 津市の伊勢湾ヘリポートをベースに運用されている。
(右)海上保安庁のベル212「かみたか」
 UH-1シリーズの双発バージョンで、かつては明野駐屯地に隣接した伊勢航空基地にて運用されていたが、この10月1日より中部国際空港内に新設された中部空港海上保安航空基地へ移転している。

明野2-4 陸上自衛隊の連絡偵察機LR-1。三菱製のビジネス機がベース。
 空自で救難捜索機として用いられていたはほぼ同型機のMU-2は今年最後の機体が退役したが、陸自でも代替機のLR-2の配備が進みLR-1は数を減らしている。
 LR-1/2ともに、かつては各地の方面隊航空隊に配備されていたが、2006年より航空学校(宇都宮)所用分を除く本州(東北/東部/中部の各方面飛行隊)の連絡偵察機は、木更津駐屯地の連絡偵察飛行隊にて一括運用されている。

 米陸軍のUH-60Aブラックホーク。
明野2-5 明野2-6
 在日米陸軍第78航空大隊(座間)の所属機。人員輸送に用いられている。
(右)増槽の上にダースベーダーがっ!(違)
 ヘルメットには暗視ゴーグル用のアタッチメントが付いている。

 戦闘ヘリコプターAH-64Dアパッチ・ロングボウ
明野2-7 明野2-8
(左)ローターマスト上にミリ波レーダーを搭載した初号機
(右)五号機はミリ波レーダーなし。

明野2-9 アパッチの搭載火器(の模擬弾…の筈)
 手前の砲弾は30mm機関砲弾。
 左奥の青いものはヘルファイヤ対戦車ミサイル。コブラに搭載される有線誘導式のTOWと違い無線周波数誘導方式なので、発射後の誘導は必要が無い「撃ちっ放し」式。
 右端は肩撃ち式対空ミサイルをそのまま流用したスティンガ空対空ミサイル。
 スティンガの陰に隠れているのは70mmロケット弾。

明野2-10 明野2-11
(左)機首下面に装備されたM203E1 30mm機関砲
(右)補助翼に装備された各種武装。19連装のロケット弾ポッドには1発のみロケット弾が装填されている。
 翼端のスティンガは上下2発ずつ両翼で4発が装備可能。

明野2-12 明野2-13
(左)対戦車ヘリコプターAH-1Sコブラ。
 UH-1シリーズをベースに開発された戦闘ヘリコプター。機首の機関砲は20mm。
(右)多用途ヘリコプターUH-1J。
 軍用ヘリのベストセラー機UH-1シリーズに日本独自の改良を加えたタイプ。

 観測ヘリコプターOH-6D
明野2-14 明野2-15
 観測(偵察)の他操縦訓練や連絡/軽輸送任務にも使用される小形ヘリ。
 モノコック構造を採用した卵型の胴体が特徴的。
(右)別のOH-6Dは機内を公開していた

 多用途ヘリコプターUH-60JA。
明野2-16 明野2-17
(左)機首に航法(気象)レーダーを装備している。
(右)UH-60Jのコクピット。
 米国で開発されたUH-60シリーズは、輸送機への搭載が考慮されたため天井の高さが比較的低くなっている。
 そのためエンジン出力(ついでに言えば価格とも)の割に機内容積=搭載量が比較的少なくなってしまい、西側各国の軍隊などへのセールスは不調だったりする。

明野2-18 観測ヘリコプターOH-1
 純国産の観測(偵察)ヘリ。
 ローターマスト前方にはTVカメラ・赤外線センサー・レーザー測距機を一体化した捜索サイトを搭載している。

 
明野2-19 明野2-20
(左)補助翼には増槽(奥)と空対空ミサイル(手前・91式近SAMがベース×2発)ポッドを搭載する事が出来る。
(右)OH-1のコクピット。コブラやアパッチは前席ガナー(砲手)が後席がパイロットだが、こちらは前席がパイロット。

 輸送ヘリコプターCH-47Jチヌーク。
明野2-21 明野2-22 明野2-23
 重輸送を担当する大型の輸送ヘリコプター。現在は航法レーダーを搭載し燃料タンクの大型化を測るなどした改良型のJA型への更新が進んでいる。
(中)チヌークのコクピット
(右)チヌークの機内。
 小型トラック(ジープ/パジェロ)や高機動車も搭載可能。
 画面左手の壁面には、牽引用のロードバーがぶら下げられている。

つづく。



 本投稿及び添付した写真は私ちゃりんこジョニーの著作物であり、他のサイト・掲示板及びブログ等への無断転載を禁じる
 特に、かつては「中華人民共和国萬歳」現在は「異常な愛情」と言う名のパクりブログを運営している、支那人窃盗常習犯sunbinsiftに対しては強く抗議する。
 明野航空祭レポートその1は観閲/展示飛行編です。

・式典開始前
明野1-1 明野1-2
 中部国際空港内に10/1に新設された中部空港海上保安航空基地より飛来した、海上保安庁のベル212「かみたか」。
 伊勢湾に於ける海保の航空基地は、かつては明野駐屯地に隣接して設けられていた。

明野1-3 米陸軍キャンプ座間より飛来したUH-60Aブラックホーク。クルーチーフ(?)が窓より身を乗り出して周囲の安全確認を行っている。
 半ば明野の定連な座間のブラックホークだが、今回は増槽を装備したタイプの機体が飛来した。
 人員輸送が主な任務なので、サイドドア下にはステップが装備されている。


・観閲飛行
 朝のうちは小雨模様な天候だったが、式典開始時には雨は止んだ。
 観閲式典が終了した後、観閲飛行が開始される。
明野1-4 明野1-5
(左)離陸するOH-6D観測ヘリ。
 背後にはAH-1Sコブラが見える。
(右)離陸するAH-64Dアパッチ

明野1-6 上空で編隊を組んで基地上空に戻ってきた観閲編隊。
 今回は例年よりやや少ない20機にて観閲飛行が実施された。




明野1-7 明野1-8
(左)OH-1×3
(右)UH-1とAH-64D

明野1-9 観閲飛行を終えた各機が着陸する。
 写真は観閲部隊指揮官を乗せ編隊の先頭を飛んでいたUH-1J。




明野1-10 明野1-11
(左)純国産の観測ヘリOH-1のプロトタイプ機。赤/白塗装の機体が初号機で、白/黒塗装の機体が弐号機。
(右)着陸し観客の前をホバータキシーしてゆくOH-1と、着陸せんとしているUH-1とAH-64D

明野1-12 明野1-13
(左)AH-1SコブラとAH-64Dアパッチ
(左)アパッチはホバーリングしてのホバータキシーではなく、接地してタキシングしていった。


・飛行展示
明野1-14 明野1-15 明野1-16
 先ずは「明野レインボー」によるアクロバット飛行の展示。
(左)会場正面より一列で進入した各機が水平開花する
(中)OH-1の飛行展示。軽快な運動性能を披露した。
(右)AH-1Sコブラの飛行展示。

明野1-17 OH-6Dは4機にて編隊飛行の展示を行った






明野1-18 明野1-19
 展示飛行を終えて着陸する明野レインボーの各機。

 AH-64D×2機による飛行展示も実施された。
明野1-21 明野1-22
 鏡餅ロングボウレーダつきのアパッチ7号機

明野1-23 明野1-24
 こちらは、ロングボウレーダなしの6号機。


 尚、例年実施されている模擬戦等の訓練展示は実施されなかった。


…つづく



 本投稿及び添付した写真は私ちゃりんこジョニーの著作物であり、他のサイト・掲示板及びブログ等への無断転載を禁じる
 特に、かつては「中華人民共和国萬歳」現在は「異常な愛情」と言う名のパクりブログを運営している、支那人窃盗常習犯sunbinsiftに対しては強く抗議する。
 昨日に引き続き、暫く前に完成していたもののご紹介しそびれていたものです(^。^)

・実車解説
HL-1 旧式車の足回りを流用して新製した鋼製車体と組み合わせた、所謂「HL車」と呼ばれるグループのうち、後期タイプのものは高運転台/両開きの客用扉を装備し、ロングシートのものは3730系、転換クロスシートのものは3770系と呼ばれ、本線系及び瀬戸線にて使用されました。


・模型解説
HL-2 今回はその3770系を、鉄道コレクション第6弾に含まれていた豊橋鉄道1750系より製作しました。
 豊橋鉄道1750系は名鉄3730系の車体のみを譲渡されて誕生し他形式で、名鉄時代との変更点は、台車の変更(車体のみの譲渡だから当たり前)/塗装の変更/ヘッドライトの変更(2灯化)/パンタ位置の変更(車体運転寄り→連結面寄り)/前面貫通扉の幌枠の撤去/前面貫通扉に方向幕設置…等があり、それらを「復旧」すれば名鉄仕様に逆戻りさせる事が出来る訳です。(^。^)
 ちなみに豊橋鉄道1750系は後年冷房化と共に低運転台化され、顔つきはHL車の初期型である3700系に近くなっていたりしますが、今回鉄コレで製品化されたのは冷房化以前の姿です。

・製作
HL-3 豊鉄1750系→名鉄3730(or3770)への「逆改造」に辺り、一番の難関だと思われたりが、パンタ位置の変更。
 配管や前面よりの張り上げ屋根(オデコの部分)との位置関係で、単純に前後ひっくり返すだけでは解決せず、切り継ぎ作業にて何とかするか…とも思ったものの、結句余分に買ってあった3700系@鉄コレより強奪移植する事でお手軽に解決(^。^)、パンタグラフは手持ちのNゲージ用のものと交換。

 ついでに車内(座席)のパーツも3700系のクロスシートのものを移植し、3770系化。

 台車に関しても、他の鉄コレの車両より日車D形台車を移植。
 他に足回り関係としては、鉄コレ用走行パーツの車輪及びウェイトと、ボディマウント式のTNカプラー(連結器)と言うお約束なパーツを取り付けてあります。

 ヘッドライトは、車体に差し込むようにして取り付けられていた豊鉄仕様のものを外し、手持ちのキット(グリーンマックス製、日車標準型)より良さげなパーツを移植。
 方向版及び種別版は手持ちの遊々クラブ製の物を塗装の上取り付け、手持ちのステッカーを貼ってあります。

 塗装は、豊橋鉄道の塗装が透けないよう念のため薄め液にて剥がした後、グリーンマックスの缶スプレー「名鉄スカーレッド」似て塗装。
 
 取り外された幌枠を「復旧」するのは大変(つか無理)そうなので、これまたグリーンマックスの旧型国電用貫通幌を取り付けて、瀬戸線仕様にして有ります(当然前述の行き先表示等も瀬戸線のもの)。
 貫通幌をそのまま取り付けると、先頭車同士TNカプラーにて連結した際に緩衝してしまうので、約半分程度の厚みになるまでヤスリで削ってあります。


 オマケ
・名鉄3700系@瀬戸線仕様 Nゲージ トミーテック鉄コレ
HL-4 今年のゴールデンウィークに丸栄本店にて開催された鉄道模型展にてイベント限定品として売られていたもの。
 こちらの方は改造する必要がないので、方向板/パンタ/TNカプラーの取り付けのみを実施しています。

HL-5 同じHL車ながら3700系は1978年以前の電圧600V時代、3770系は1978年以降の1500V昇圧・栄町乗り入れ達成後に使用されたので、この写真のように並ぶ事は瀬戸線では無かった筈。(過渡期の車庫内とかでは有ったかも知れないけどね。3700系はその後「本線系」に復帰)



HL-6 手持ちの名鉄HL車各バージョン@鉄コレを並べてみる。
 左から3700系クリーム/赤帯・3700系赤/白帯(瀬戸線600V仕様)・3700系赤一色塗装/3770系瀬戸線仕様・豊橋鉄道1750系

 今回ムリヤリ3770系をデッチ上げましたが、広く名鉄各線で使用された3730/3770系なので、来年の丸栄のイベント辺りで限定品とかで出してくれないかなー?と期待(^。^)
 暫く前に完成させたものの、機会を逸してご紹介できずにいましたが、明野航空祭も有った事だし明野の写真が纏まるまでの時間稼ぎを兼ねて、ご紹介。


・実機解説
AH88-1 AH-88ヘルハウンドは米国で開発され陸上自衛隊でも使用されている攻撃ヘリコプター。
 武装は機首に4砲身20mm機関砲。下反角のついた大型の「主翼」にTOWII対戦車ミサイルとロケット弾ポッドを装備。
 コンテナでの輸送を可能にする為、主翼及び回転翼の折り畳み機構を有している。
 尾部にはテイルローターに替わり、新開発のカウンターノズルを装備している。

…と言う設定で、アニメ「機動警察パトレイバー2 the Movie」に登場した架空機。
 キットでは柘植が「クーデター」に使用した米陸軍使用タイプの「AH-88 A2」を再現しているとの事。


・模型解説/組み立て
AH88-2 フツーにサクサク組み立てられますが、ヒコーキ模型の常で先にコクピット部分を組み立て/塗装し胴体に組み付ける必要があります。(胴体の塗装が終るまではマスキングテープでマスキングしておく。)
 コクピットの後席(パイロットの席、前席は砲手…のはず)前には、ハセガワAH-1Sコブラのジャンクパーツ(後述)より、ヘッドアップディスプレイのパーツを追加して見ました。

 胴体下部やエンジンナセル及び主翼端に付いている小翼(アンテナ?)は、取り付け角度を決めるのが難しそうなので面倒臭そうだったのと、取り付け後の強度が弱そうで直ぐ破損しそうだったので、取り付けは省略(^。^;) まぁ陸自が使用するのは一部電子機器などを省略した輸出用の「モンキーモデル」なので最初っからそれらはついていないと言う事で…(^。^;)

 キットには展示用に接地/収納状態用の台座及び飛行状態用のフライングベースが付属していますが、それらを使用せずに接地状態似て展示しようとすると前のめりに傾いてしまうので、尾部にオモリを仕込んで置く必要がありそうです。(ワタシはやってない)


・塗装/マーキング等
AH88-3 劇中ではダークグレイ塗装にて登場し、キットの説明書でもそのように塗装するよう指定されていますが(タミヤカラーの「ガンシップグレイ」辺りが妥当?)、ワタシのイメージでタミヤカラー(カンスプレー)の「陸上自衛隊OD色」にて塗装してあります。(実は今回の製作にあたって改めて「パト2」を見直すまで、OD一色の塗装だと思い込んでいた・滝汗)
 ガンダムマーカーのスミ入れ用を用いてスミ入れをして見ましたが、チョット失敗だったなー(^。^;)

AH88-4 ミサイル及びロケット弾ポッドは、実物(陸自AH-1Sコブラ)のそれを参考に…と言う事で、今年上半期の陸自駐屯地祭ではコブラのTOWランチャーやロケット弾ポッドばかり注目していました(^。^;)
(結局は自分の好みで塗ったんですけどね)


AH88-5 AH88-6
 キット付属のデカールは劇中のものを忠実に再現しているのですが、文字の大きさ等なんか微妙な感じがしたので使用せず、たまたま以前静岡ホビーショーのハセガワブースにて購入していたシャンク品の陸自AH-1Sコブラのデカールを使用し。所属表記は「S」、白字にて機体番号の下2ケタを記入した明野航空学校所属機をデッチあげてみました。
 
 コトブキヤからはハンニバルが発売されると言う事で、こちらも楽しみ。


忍者ブログ [PR]
WE DO OUR PART
11/06/09 護衛艦ゆうぎり艦上にて

東日本大震災で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

救援/復旧活動に当られている各機関の皆様御苦労様です。


日本赤十字社
東日本大震災義援金


時計
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません

デジカメ写真 海の部
艦艇一般公開等のアルバムです
*護衛艦「いせ」等一般公開@神戸
海上自衛隊 呉地方隊展示訓練in大阪湾
護衛艦くらま 体験航海&一般公開@名古屋港
ミサイル艇はやぶさ 輸送艦のと 公開@七尾港
護衛艦ゆうぎり名古屋寄港
*2010 伊勢湾マリンフェスタ
*2010 海自阪神基地キッズサマーフェスタ
*2010 海上保安庁観閲式
*護衛艦「やまゆき」公開@堺&護衛艦「さわゆき」公開@神戸
*海保巡視船こじま&みずほ公開@名古屋港
*2009 横須賀グランドイルミネーション
護衛艦ひゅうが公開@横浜
2009 清水みなと祭り
2009 横須賀サマーフェスタ
2009 海自阪神基地キッズサマーフェスタ
2009 第1回名古屋港テロ対策合同訓練
砕氷艦しらせ公開@横須賀
呉基地探訪
横須賀軍港めぐり 他
舞鶴基地探訪
第41掃海隊名古屋寄港
*海自練習艦隊公開@大阪
*護衛艦おおなみ公開@名古屋
*海保練習船「こじま」公開@名古屋
*2008 横須賀グランドイルミネーション
*訓練支援艦「くろべ」公開@名古屋
*潜水艦救難艦「ちはや」公開@堺
*掃海艇公開@松阪
*2008 清水みなと祭り
*2008 海上保安庁観閲式
*輸送艦おおすみ公開@堺
*USCGバウトウェル名古屋寄港
*砕氷艦しらせ公開@名古屋
*日米横須賀基地同時公開
2006 自衛隊観艦式
*2006 護衛艦隊集合訓練@舞鶴

2005 伊勢湾マリンフェスタ
その1
*その2

*ニュージーランド海軍「テ・マナ」他名古屋寄港
*オーストラリア海軍キャンベラ 名古屋寄港
最新コメント
[06/25 Shiba2]
[06/23 Shiba2]
[06/22 Shiba2]
[06/21 Shiba2]
[06/02 Shiba2]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
御来訪多謝
プロフィール
HN:
ちゃりんこジョニー
性別:
男性
職業:
近鉄難民
趣味:
軍ヲタ・鉄ヲタ・アニヲタ
自己紹介:
・主な撮影器材
ニコン D90
ニコン AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VRII
ニコン AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)
トキナ AF SD 400mm F5.6
シグマ 170-500mm F5-6.3DG

ペンタックス Optio W90

・主な兵装
AK-47/P-90/89式小銃(以上東京マルイ製電動ガン)
ベレッタM9(KSC製ガスブローバック)

・支持球団
大阪近鉄バファローズ
口上
・当ブログにお越し戴き有り難うございます。
 駄文と駄写真を連ねただけの、暮らしに役立たない情報満載なブログですが、お気楽に御覧頂ければ幸いです。

・コメント及びトラックバックは管理者の承認の後公開されます。

・コメント及びトラックバックのうち、宣伝目的のみで内容を伴っていない物、その他管理者が不適当と判断したものは削除対象です。

2007年7月までの日記は、こちらを御覧ください

・当ブログはリンクフリーですが、宜しければ相互リンクさせてもらいたいので、その旨御連絡いただけると嬉しいです。

・リンク用のバナーも用意しましたので、宜しければお使いください。

快速急行タイプ

区間準急タイプ

ワンマン/普通タイプ

・本ブログの文章及び添付した写真等は私ちゃりんこジョニーの著作物であり、他のサイト・掲示板及びブログ等への無断転載を禁じる。  特に、かつては「中華人民共和国萬歳」現在は「異常な愛情」と言う名のパクりブログを運営している、支那人窃盗常習犯sunbinsiftに対しては強く抗議する。
ブログパーツ置き場











プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表


広告