または私は如何にして心配するのを止めて兵器を愛するようになったか
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は船内公開の写真です
(左)まずは巡視船「こじま」から。 「こじま」は呉にある海上保安大学校の練習船として使用されている。 (右)「こじま」の武装。 20mm多銃身機関砲(バルカン砲・手前)と35mm単装機関砲(奥)が各一門。どちらも有人にて操作するタイプだった。 ちなみに「みずほ」の武装も基本的には同じ内容。 (左)「こじま」の船尾には飛行甲板が有るが、格納庫は持たないのでヘリの離発着のみが可能で恒常的なヘリの運用能力はない。 で、格納庫甲板に相当する位置には、学生用の教室が作られてあった。 (中)海保のマスコット、うみまる君。 (右)「こじま」の後方に接岸していた「みずほ」。 …という事で、ここからは「みずほ」の写真。 (左)「みずほ」の船橋 (右)操船コンソロール (左)船首方向を望む。 雨が降ってきたので、「こじま」の飛行甲板は閉鎖(見学コースから外す)されているよう。 (右)船橋後部には海図台が有った。 (左)船長室。海自艦のそれより広いカモ? (中)医務室。 (右)特別室。 (左)食堂 (中)食堂の外の廊下には、交流の有った艦艇等の記念楯が飾られてあった。 その中には、ともに名古屋へ寄港した事の有る、米沿岸警備隊のカッター「バウトウェル」(左側)や、インド国境警備隊の巡視船「サガール」(右側)の楯も有った。 (右)「みずほ」はドラマ「海猿」の撮影にも使われたそう。 後部の飛行甲板では、登載しているヘリ(ベル212)「シーボーイ1号」が展示されていた。 「みずほ」は2機のヘリを搭載できる。 (左)機体右側にはホイストを装備。 (中)救助訓練用のダミー君 (右)機体の移動の際には、スキッド(着陸用のソリ)にタイヤを装着する。 (左)名古屋海上保安部の埠頭に、施標船LL10「ほくと」が居るのが見えた。 海保には2隻しか居ないタイプのベテラン船(昭和54年就役)だが、ブイの保守業務は民間へ委託される方向だそうなので、本船の引退後に代船は建造されない見通しだそう。 (右)愛知県警の「あおい」が走ってきたので流し撮りしてみる。 最後になりましたが、当日お世話になった皆様有難うございました。
…という事で、前日に引き続き名古屋港ガーデン埠頭へ行って来ました。
今回は一般公開中に実施された展示訓練の写真が中心です。 (左)ガーデン埠頭に接岸した海保4管所属のヘリコプター2機搭載型巡視船「みずほ」。 接岸している辺りは普段は立ち入り禁止区域なので、公開開始までは人も疎ら。(当然この写真は普段から解放されている区域より撮影したもの) (右)海上保安大学(呉)の練習船として用いられている3000t型巡視船「こじま」。 こちらは普段から解放されている区域なので、受付のテント前には公開開始前から行列が出来ていた。 午前中の展示訓練は「みずほ」船上より撮影。 (左)愛知県警の警察艇「にっこう」(手前)と海保20m型巡視船CL15「みやかぜ」。140隻以上が建造され更に増殖中の「ひめぎく」型海保20m型巡視船の5番船。(H4竣工) (右)「みずほ」の横を、ハイスピードローパス(違)してゆく「みやかぜ」、展示訓練に参加するのかと思いきや、そのまま帰っていった。 (左)替わりに登場のCL140「ひだかぜ」。こちらは「ひめぎく」型の130番船(H19竣工)。画面奥にいるのは引き続き愛知県警の「にっこう」。 (中)海保監視取り締まり艇SS60「さぁぺんす」 (右)四日市海上保安部より、消防船FL02「しょうりゅう」がやってきた(画面奥)。 (左)時間となり展示訓練開始。 先ずは「しょうりゅう」より放水の展示。 (右)その横を「ひだかぜ」が追い抜いてゆき、船首より「漂流者」を海面に投入(したのだけど、ドボンの瞬間は撮影できず(^。^;)) (左)中部空港海上保安航空基地より、「みずほ」搭載のベル212「シーボーイ2号」が飛来。 (右)潜水士を降下させつつ漂流者へ接近する (左・中)吊り上げ中 (右)一旦離脱する (左)ゆっくりとローパスしていった。 潜水士さんが敬礼をしている。 (右)「ひだかぜ」と「さぁぺんす」が高速で通過して行った。 午後の展示訓練は「みずほ」船上より撮影 (左)放水展示 (中)海面漂流者吊り上げ救助訓練 (右)「ひだかぜ」と「さぁぺんす」の高速通過。 「ひだかぜ」はサーチライトを点灯している。 つづく (左)…という事で、場所は何時もの名古屋港ガーデン埠頭。 予定時間どうりに「こじま」がやってきた (右)海洋少年団の皆さんによる、手旗信号での歓迎を受ける。 接岸の為回頭中。 サイドスラスターを装備している為、タグボートの助けは必要としない。 (中)船橋付近。 カバーがかかっているのは20mm機関砲(バルカン砲) (右)船首付近 「こじま」の接岸に続いて、その後方の埠頭へ巡視船「みずほ」がバース替えするとの事だったので、両船の並びを撮ろうと名古屋港水族館側の埠頭へと移動。 (左)定位置にしているガーデン埠頭東側(旧イタリア村横)の埠頭より、後進にて「みずほ」が出てきた。 (中)スイッチバックするような感じで、「こじま」の後方へつける。 (右)そう言えば、両船とも番号は「21」やな~ ガーデン埠頭南側に並んだ両船は、揃って翌日一般公開された。 …という事で、つづく。
分列行進に続いてアトラクションが行われた。
(左)名古屋武将おもてなし隊の寸劇 (中)出初式とは関係なく入港してきた海保巡視艇PC79「しまなみ」 (右)レスキューファイヤーのヒーローショー 引き続き消防訓練(展示訓練)開始 (左)消防艇「金竜」が移動中 (右)消防本部の指揮車にレスキュー1が登る 消防ヘリがローパスしてゆく (左)はしご車と救助車にもそれぞれレスキューファイヤーが乗っていた (右)手を振るレスキュー2 (左)救出した負傷者を吊り上げ中の消防ヘリ「なごや」 (中)見守るレスキュー2 (右)離脱する「なごや」 (左)展示訓練の最後は一斉放水 (右)消防隊員の皆さんともに市民に敬礼するレスキュー5 (左)離脱してゆく「なごや」 (中)同じく「なごや2」 (右)各隊撤収中。 画面奥にいる小型艇は名古屋市消防局の「飛竜」 車両の展示も有った (左)…が、人大杉で撮影できず (中・右)ある意味今回の目玉、レスキューファイヤーのダッシュ1@日産フェアレディーZだけは何とか撮影。 最後になりましたが、当日お世話になった皆さんありがとうございました。
この日は名古屋港ガーデン埠頭にて実施された名古屋市の消防出初式へ行ってきました。
(左)出初式とは関係ナシに出港してゆくCL15海保巡視艇「みやかぜ」 (中)名古屋市長登場 (右)市長登壇に合わせて歓迎の放水を実施する消防艇「金竜」 (左)開式と前後して上空を飛行していた富山県警のヘリ「つるぎ」。 小牧の中日本航空にて整備中だったよう。 (右)万歳三唱 続いて分列行進。 (左)消防団部隊の分列行進 (中)消防部隊の分列行進の先頭は、名古屋市消防本部の指揮車。 (右)救助車 はしご車いろいろ 特殊部隊の車両 (左)照明車 (中)科学消防車 (右)ウニモグ (左)救急車 (右)ここからはハイパーレスキュー隊の車両。 この車両はルーフ上にゴムボートを搭載している。 (左)クレーン車 (中)ブロワー車 (右)この車両は何だろね? (左・中)名古屋市の消防ヘリ(ドーファン)×2機と愛知県の防災ヘリ「わかしゃち」(ヘル412)による分列行進。 (右)分列行進する名古屋市の消防艇「金竜」。乗員の皆さんが登舷礼をしている・ 分列行進の最後にレスキューファイヤーのレスキュー1がダッシュ1(フェアレディZ)に乗って登場 つづく。 |
時計
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
デジカメ写真 陸の部
駐屯地祭等のアルバムです
*2012 陸自富士学校祭
・2011 伊丹駐屯地祭 ・2011 守山駐屯地祭 ・2011 富士総合火力演習 *2011 春日井駐屯地祭 *2010 キャンプ富士秋祭り *2010 今津駐屯地祭 *2010 陸自富士学校祭 *2010 武山駐屯地祭 *2010 久居駐屯地祭 *2010 駒門駐屯地祭 *2010 春日井駐屯地祭 ・2009 守山駐屯地祭 ・2009 今津駐屯地祭 ・2009 米海兵隊キャンプ富士夏祭 ・2009 富士総合火力演習 ・2009 信太山駐屯地祭 *2009 春日井駐屯地祭 *2008 守山駐屯地祭 *2008 今津駐屯地祭 *2008 陸自富士学校祭 ・2008 大津駐屯地祭 ・2008 久居駐屯地祭 *2007 桂駐屯地祭 *2007 キャンプ富士フレンドシップデー *2006 富士総合火力演習
デジカメ写真 海の部
艦艇一般公開等のアルバムです
*護衛艦「いせ」等一般公開@神戸
・海上自衛隊 呉地方隊展示訓練in大阪湾 ・護衛艦くらま 体験航海&一般公開@名古屋港 ・ミサイル艇はやぶさ 輸送艦のと 公開@七尾港 ・護衛艦ゆうぎり名古屋寄港 *2010 伊勢湾マリンフェスタ *2010 海自阪神基地キッズサマーフェスタ *2010 海上保安庁観閲式 *護衛艦「やまゆき」公開@堺&護衛艦「さわゆき」公開@神戸 *海保巡視船こじま&みずほ公開@名古屋港 *2009 横須賀グランドイルミネーション ・護衛艦ひゅうが公開@横浜 ・2009 清水みなと祭り ・2009 横須賀サマーフェスタ ・2009 海自阪神基地キッズサマーフェスタ ・2009 第1回名古屋港テロ対策合同訓練 ・砕氷艦しらせ公開@横須賀 ・呉基地探訪 ・横須賀軍港めぐり 他 ・舞鶴基地探訪 ・第41掃海隊名古屋寄港 *海自練習艦隊公開@大阪 *護衛艦おおなみ公開@名古屋 *海保練習船「こじま」公開@名古屋 *2008 横須賀グランドイルミネーション *訓練支援艦「くろべ」公開@名古屋 *潜水艦救難艦「ちはや」公開@堺 *掃海艇公開@松阪 *2008 清水みなと祭り *2008 海上保安庁観閲式 *輸送艦おおすみ公開@堺 *USCGバウトウェル名古屋寄港 *砕氷艦しらせ公開@名古屋 *日米横須賀基地同時公開 ・2006 自衛隊観艦式 *2006 護衛艦隊集合訓練@舞鶴 2005 伊勢湾マリンフェスタ ・その1 *その2 *ニュージーランド海軍「テ・マナ」他名古屋寄港 *オーストラリア海軍キャンベラ 名古屋寄港
デジカメ写真 空の部
航空祭等のアルバムです
*2012 横田友好祭
*2012 米海軍厚木基地春祭り ・2012 第1空挺団降下訓練始め ・2011 明野駐屯地航空祭 ・2011 小牧基地航空祭 ・2011 厚木基地フレンドシップデイ ・2011 横田基地友好祭 *2010 明野駐屯地航空祭 *2010 岐阜基地航空祭 *2010 エアフェスタ浜松 *2010 小牧基地航空祭 *2010 米海兵隊岩国基地友好祭 *2010 米海軍厚木基地桜祭り *2009 明野駐屯地航空祭 *2009 エア・フェスタ浜松 ・2009 小牧基地航空祭 ・2009 米空軍横田基地友好祭 *2009 米海兵隊岩国基地友好祭 *2009 米海軍厚木基地桜まつり *2008 岐阜基地航空祭 *2008 明野駐屯地航空祭 ・2008 松島基地航空祭 *2008 横田基地友好祭 *2007 白山分屯基地祭 ・T-1Bジェット練習機「初鷹」
デジカメ写真 鉄の部
鉄道及びその他のジャンルのアルバムです
*2012 WEC 富士6時間耐久レース
*2012 F1日本グランプリ *鈴鹿サーキット50周年アニバーサリーデー ・2011 F1日本グランプリ *2010 鈴鹿8耐 *2010 名古屋市消防出初式 *2009 三重県総合防災訓練 ・2009 鈴鹿8耐 ・2009 名古屋市消防出初式 *2009 愛知県警察視閲式 ・雪の名鉄岐阜市内線 など
リンク集
いつもお世話になっております。
最新記事
(01/01)
(10/27)
(09/20)
(08/10)
(07/21)
(06/03)
(05/12)
(05/10)
(04/03)
(04/01)
最新コメント
[06/25 Shiba2]
[06/23 Shiba2]
[06/22 Shiba2]
[06/21 Shiba2]
[06/02 Shiba2]
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
御来訪多謝
プロフィール
HN:
ちゃりんこジョニー
性別:
男性
職業:
近鉄難民
趣味:
軍ヲタ・鉄ヲタ・アニヲタ
自己紹介:
・主な撮影器材
ニコン D90 ニコン AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VRII ニコン AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF) トキナ AF SD 400mm F5.6 シグマ 170-500mm F5-6.3DG ペンタックス Optio W90 ・主な兵装 AK-47/P-90/89式小銃(以上東京マルイ製電動ガン) ベレッタM9(KSC製ガスブローバック) ・支持球団 大阪近鉄バファローズ
口上
・当ブログにお越し戴き有り難うございます。
駄文と駄写真を連ねただけの、暮らしに役立たない情報満載なブログですが、お気楽に御覧頂ければ幸いです。 ・コメント及びトラックバックは管理者の承認の後公開されます。 ・コメント及びトラックバックのうち、宣伝目的のみで内容を伴っていない物、その他管理者が不適当と判断したものは削除対象です。 ・2007年7月までの日記は、こちらを御覧ください ・当ブログはリンクフリーですが、宜しければ相互リンクさせてもらいたいので、その旨御連絡いただけると嬉しいです。 ・リンク用のバナーも用意しましたので、宜しければお使いください。 ・本ブログの文章及び添付した写真等は私ちゃりんこジョニーの著作物であり、他のサイト・掲示板及びブログ等への無断転載を禁じる。 特に、かつては「中華人民共和国萬歳」現在は「異常な愛情」と言う名のパクりブログを運営している、支那人窃盗常習犯sunbinsiftに対しては強く抗議する。
広告
|