忍者ブログ
または私は如何にして心配するのを止めて兵器を愛するようになったか
[50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

岩国2-1 岩国レポート第2回は米軍の地上展示機編です。
 地元の海兵隊機を始め、陸海空軍の各種機体が展示されていました。



 VMFA(AW)-224「ベンガルズ」のF/A-18Dホーネット。
 部隊名に「(AW)」すなわち「全天候」を冠している飛行隊は複座タイプのホーネットであるD型を装備している。(と言うか今回単座タイプであるC型は見かけなかった)
岩国2-2 岩国2-3 岩国2-4
(左)#00はロービジ塗装ながら機体全体にトラ縞を配した派手な塗装。
 この機体は機首にATARS(新型戦術機上偵察システム)を搭載している。(他にも搭載している機体が幾つか見られた)
(中)わざわざエアブレーキを立てていたので、何かあるなー、と良く見てみたらこんな絵が描かれてました(^。^;)
(右)ベンガルズの#01はフルカラーの塗装を施していた。

岩国2-5 岩国2-6 岩国2-7
(左)VMFA(AW)-242「バッツ」の#01。
 尾翼に大描されたコウモリのマークの他、各種レタリングのフォントも独特のものだった。
(中)VMFA(AW)-225「バイキングス」の#07。
 ノーマルなロービジ塗装を施した機体。
(右)左翼端には新型のサイドワインダー(赤外線誘導の空対空ミサイル)、AIM-9X(の模擬弾)と思われるものを装備していた。

岩国2-8 岩国2-9 岩国2-10
(左)地上展示機エリアから少しはなれた場所では、人海に埋もれるように2機の「バッツ」所属機が展示されていた。
(中)当該機体には各種弾薬が吊るされていた。
 写真は高抵抗爆弾(の模擬弾)。
 投下後に尾部が傘状に開き大きな空気抵抗を受け急減速しつつ落下する事で、低空攻撃に於ける爆弾炸裂時に自機へ被害が及ぶのを防ぐ爆弾。
(右)JSOW(シェイソウ)。
 GPS誘導のクラスター爆弾で、投下後に翼を展開し滑空する。

岩国2-11 VMFA(AW)-225「バイキングス」の#01。
 この機体は黒を基調としたフルカラー塗装を施されていて飛行展示にも参加しており、他の飛行展示参加機同じく、エプロン地区の滑走路よりに駐機されていた。


 VMA-211「Wake Island Avengers」のAV-8BハリアーII
 「ウェーク アイランド アヴェンジャーズ」は、強襲揚陸艦「エセックス」に搭載されているハリアー飛行隊。部隊名は「ウェーク島の復讐者」の意。
岩国2-12 岩国2-13 岩国2-14
(左)地上展示機エリアに居た#03はコクピットの公開をしていたので、「形式写真」的な写真を撮るのは困難だった。
(中)エプロン地区の滑走路よりに、ブルーインパルスを背景に駐機していた#04。この機体は「レベルIIIデモ」の予備機だった模様。
 先の#03とこの#04は機首にAPG-65レーダーを取り付けた改良型で、「B+」と呼ばれる。
(右)こちらはレーダーを搭載していない原型のB型。
 B+型と比べ機首が短いのがわかる。
 午前中の空中給油デモなどに参加した機体のようで、エプロン地区の滑走路よりに居た。
 

 海兵隊のKC-130J空中給油機
岩国2-15 岩国2-16
(左)C-130Jはエンジンの換装や6翅プロペラの装備などが行われたC-130の改良型で、KC-130Jはその空中給油機タイプ。
(右)主翼下に装備された給油ポッドと、そこから伸びる先端に漏斗状の給油口のついたホース(ドローグ)。
 プローブアンドドローグ方式は構造が簡易なため海軍機に多く見られる給油方式で、ドローグに給油を受ける側の機体に装備されたパイプ(プロープ)を差し込んで給油を行う。


 米海軍からの参加機。
岩国2-17 岩国2-18
(左)VFA-27「ロイヤルメイス」のF/A-18Eスーパーホーネット。
(右)HSL-51ウォーローズのSH-60Bシーホーク…かな?
 一般公開エリアから少し離れた所に居た。機首にはFLIRを装備しているよう。


 米空軍のF-16Cファイティングファルコン
岩国2-19 岩国2-20 岩国2-21
(左)地上展示機エリアには、在韓米軍群山基地より飛来の機体が展示されていた。
 テイルレターの「WP」及び狼のイラストは、部隊の愛称「ウルフパック(狼の群れ)」に因んでいる。
(中)そのうち1機にはスナイパーポッド(?)が搭載されていた。
(右)エプロン地区の滑走路よりには、三沢基地のF-16Cが駐機していた。
 太平洋空軍のデモ機とその予備機だったよう。


岩国2-22 岩国2-23 岩国2-24
(左)米空軍嘉手納基地より飛来のKC-135空中給油機。
(中)米空軍横田基地より飛来のC-130H輸送機。
 主翼の陰には日差しを避けるために観客が密集している。
(右)米空軍横田基地のUH-1N。


岩国2-24 米陸軍のC-12J。







 つづく。
PR
 この日は山口県に所在する米海兵隊岩国基地のフレンドシップデーに行って来ました。
 レポート第一回目は飛行展示編です。

見ろ! 人がゴミのようだ!!(違) 岩国1-2 岩国1-3
(左)先ず最初に、6名の海兵隊員によるパラシュート降下が披露された。
(中)うち2名は日米の国旗を吊り下げて降下。
(右)パラシューターのプラットフォーム役を務めていたのは、米空軍の特殊作戦機MC-130Hコンバットタロンだった。

岩国1-4 岩国1-5 岩国1-6
(左)つづいて海兵隊機による飛行展示、KC-130Jによる短距離離陸。
 J型は6枚プロペラを装備するなどしたC-130の改良型。
(中・右)ハイスピードローパスを実施するVMFA(AW)-225のF/A-18Dホーネット。
 主翼の後方にショックコーン(とは違うらしいけど)が出来かかっている(というか消えかかっている)。

岩国1-7 岩国1-8
(左)各機による空中給油デモ。(実際には接続していないよう)
(右)燃料をダンプしつつ旋回するAV-8Bハリアー

岩国1-9 岩国1-10
(左)着陸したVMFA(AW)-225「バイキングス」のF/A-18Dホーネット。
 黒を基調としたフルカラー塗装の機体が飛行していた。
(右)着陸の為編隊を解くVMFA(AW)-242「バッツ」のF/A-18Dホーネット。

岩国1-11 岩国1-12
(左)新田原基地より飛来し、フライバイを実施した空自のF-4EJ改ファントムII。
(右)岩国より離陸しフライバイを実施した海自のUS-2参号機。
 量産型初号機でもある同機は、ダークブルーと白の洋上迷彩を纏っている。

岩国1-13 バックも出来るえ~(懐) 岩国1-14
 AV-8Bハリアーによる、垂直離着陸やホバリングを主体とした「レベルIIIデモ」が実施された。

岩国1-15 岩国1-16
 築城基地より飛来した空自F-15Jイーグルによるフライバイ。

 展示飛行のラストは各デモチームによる曲技飛行。
岩国1-17 岩国1-18 岩国1-19
(左)太平洋空軍デモチームによる展示飛行。
 使用機材は三沢基地のF-16C。
(中)エアロックの展示飛行。使用機材はピッツS2。
(右)お馴染ブルーインパルスも登場。


岩国1-20 一連の飛行展示終了後に離陸していった海兵隊のUC-12F。

 それまでは青空が広がっていた岩国基地上空ですが、飛行展時終了直後から雲行きが怪しくなり、程なく雷雨に見舞われ最後まで残っていた観客は大粒の雨の中の撤退を強いられました。(勿論ワタシも(^。^;))

 つづく。
 この日は、名古屋港で実施されていた海自掃海艇の一般公開へ行って来ました。
 公開されていたのはNSC682「のとじま」とMSC683「つのしま」でした。


 まずは「のとじま」より見学開始。
掃海艇公開1 掃海艇公開2 掃海艇公開3
(左)前甲板に装備されている人力操作式の20mmバルカン砲。
 水面に浮遊している、若しくは係維ワイヤーを切断し浮上させた機雷を射撃して処分するのに用いる。
(中)弾薬箱と給弾ベルト。模擬弾が装着されていた。
(右)20mm機関砲弾の模擬弾。自衛隊では劣化ウラン弾ではなくタングステン弾を使用している。
 ちなみにお値段的にはタングステン弾の方がずっと高価らしい

掃海艇公開4 掃海艇公開5
(左)「のとじま」のブリッジ
(右)舵輪など

掃海艇公開6 掃海艇公開7
(左)「のとじま」の食堂。
 後方ビデオが流れるTVの横には神棚がある。
(右)暗い上に逆光で判り難いけど、後部甲板への通路の途中には、消火作業用の酸素マスクかけてあった。

掃海艇公開8 掃海艇公開9 掃海艇公開10
(左)「のとじま」の機雷処分具PAP104航走体。
 機雷処分に使用するおフランス製の水中ロボットで、「すがしま」型掃海艇はこれを2基ずつ搭載しており、公開されていた両艇では1基ずつPAP104が展示されていた。
(中)操作は後部から延びている光ファイバーゲーブルを介して行う。万が一ケーブルが切れた場合は自動的に浮上してくるようになっており、その際は無線操縦等によって回収する。
(右)「のとじま」後部より「つのしま」を撮影。

掃海艇公開11 掃海艇公開12 掃海艇公開13
(左・中)フロッグマン(ダイバー)が使用する各種装備が展示されていた。
 場合によっては人が潜って機雷処分の作業をすることが有るそう。
(右)潜水症の治療に用いる減圧タンク。…なんともタフな職場だと思う。


 つづいて「つのしま」を見学。
掃海艇公開14 掃海艇公開15
(左)船首近くまで立ち入れたので、こんな写真がとれた。
(右)「すがしま」と「のとじま」。 「すがしま」の方は公開されていなかった。
 後部甲板にはPAP104以外に各種掃海具が装備されているのがわかる。

掃海艇公開16 掃海艇公開17
(左)「つのしま」の20mmバルカン砲。
 最大でここまで上を向く。
(中)弾薬箱のレタリング

掃海艇公開18 掃海艇公開19
(左)艦橋前部より、「つのしま」前甲板ごしに「すがしま」と「のとじま」を望む。
(右)艦橋ウイング部分のコンパスや双眼鏡等。


掃海艇公開20 対岸の埠頭の輸出されると思われる中古鉄道車両。
 以前から居たレールバスに加え、元JRのものと思われる保線車両(マルタイ?)が増えていた。




掃海艇公開21 最後に埠頭から「つのしま」を撮影。
 「すがしま」型掃海艇は、湾岸戦争後の掃海作業の教訓を踏まえ、装備の近代化等によって機雷掃討能力の向上を目指し建造された。
 戦後60年を経た今日でも年関数件の機雷処分作業が有ると言い、貿易立国である日本の根幹をなす水上輸送路の安全確保のため掃海部隊の重要度は高い。


 
 軍港めぐりの遊覧船は、船越地区沖へとやってきました。


横須賀2-1 横須賀2-2
(左)先ず最初に見えてきたのが、MST463掃海母艦「うらが」。
(右)艦尾には掃海ヘリが使用する掃海具を収納するウェルドックの扉がある。
 MH-53E掃海ヘリに対応した広い飛行甲板を有している。

横須賀2-3 横須賀2-4
(左)護衛艦隊司令部前の埠頭には、DD123護衛艦「しらゆき」とDDG170ミサイル護衛艦「さわかぜ」がメザシで接岸していた。
 「しらゆき」は海保観閲式に海自代表として参加予定だった艦。「さわかぜ」は現在の護衛艦隊の旗艦。
(右)「しらゆき」の向こうに、除籍されて現在は標的艦とされている先代の護衛艦隊旗艦「たちかぜ」が見えた。

横須賀2-5 横須賀2-6
(左)海保の船溜まり。
 画面右奥には原子力船寄港時の放射能測定に使用される、放射調査艇MS01「きぬがさ」らしき船も見える。
(右)海自の試験艦ASE6101「くりはま」。

横須賀2-7 横須賀2-8 横須賀2-8.5
(左)遊覧船は、除籍されたミサイル護衛艦「たちかぜ」の側へ…。
 艦尾のMk.13ランチャーや艦首のアスロックランチャーはそのまま残っているようだが、5インチ砲の砲身や20mmCIWS等と一部装備は取り外されているよう。
(右)標的艦とされているため、船体には測定用のタテジマが1m間隔で入れられており、所々に目盛りのような書き込みも見られる。
 更によく見ると艦番号「168」を消した跡も見られる。
 除籍後この姿なって既に2年が経過しているが、遊覧船のガイドさんのお話によると5月(つまり今月)に、遂にと言うかとうとうと言うか、標的艦としての「その時」が来るそうです。

横須賀2-9 横須賀2-10 横須賀2-11
(左)LCU2002輸送艇2号
 離島や沿岸への輸送を目的とした船。船首にランプドアを装備。
(中)AS405潜水艦救難母艦「ちよだ」。
(右)船体中央部に置かれているPTC(水中エレベーター)。DSRV(深海救難艇)は艦内の格納庫に収まっているようだった。

横須賀2-12 横須賀2-13
(左)「さわかぜ」と「しらゆき」を前方から…というか、遠慮気味に遠巻きにしていた米軍の艦の時とは違い、自衛隊の艦にはガンガン接近してゆきます(^。^;)
(右)帝国海軍が掘削した新井掘割を抜けて吉倉地区へ戻る。その先には先代の「しらせ」が…

横須賀2-14 横須賀2-15
(左)ASY91特務艇「はしだて」とYDT03水中処分母船3号。
 「はしだて」は迎賓艇としての機能の他災害派遣にも対応できる。
 水中処分母船はその名のとうり水中処分隊の母船として使用される船。
(右)AGS5103海洋観測艦「すま」。
 
横須賀2-16 横須賀2-17 横須賀2-18
(左)除籍された先代の砕氷艦「しらせ」。
 艦名は艦番号は消されずにそのまま残っていた。
(中)除籍された艦の常で喫水が上がっているため、幾多の氷との闘いを経てきた艦首付近を見ることが出来た。
(右)手前から、DD101護衛艦「むらさめ」、DD111護衛艦「おおなみ」。

横須賀2-19 横須賀2-20
(左)左から、DD110護衛艦「たかなみ」、DDG171ミサイル護衛艦「はたかぜ」、DD107護衛艦「いかづち」。
(右)最後にAOE425補給艦「ましゅう」。


…と言う事で、見ることのできる艦艇の頭数で割ると恐らく日本一コストパフォーマンスに優れた(トン数で割るともっと大変なことに)遊覧船の航海はこれにて終了。
 惜しむらくは、DD102「はるさめ」が居なかったので、春雨に煙る「はるさめ」と言う写真が撮れなかった事?!(^。^;)(春雨と言うには些か強い降りでしたけどね)。
 この後は一旦東京まで戻り、微妙に残っていた帰りの新幹線までの時間を潰した後帰還しました。

 最後になりましたが、当日お世話に成った皆様ありがとう御座いました。


忍者ブログ [PR]
WE DO OUR PART
11/06/09 護衛艦ゆうぎり艦上にて

東日本大震災で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

救援/復旧活動に当られている各機関の皆様御苦労様です。


日本赤十字社
東日本大震災義援金


時計
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません

デジカメ写真 海の部
艦艇一般公開等のアルバムです
*護衛艦「いせ」等一般公開@神戸
海上自衛隊 呉地方隊展示訓練in大阪湾
護衛艦くらま 体験航海&一般公開@名古屋港
ミサイル艇はやぶさ 輸送艦のと 公開@七尾港
護衛艦ゆうぎり名古屋寄港
*2010 伊勢湾マリンフェスタ
*2010 海自阪神基地キッズサマーフェスタ
*2010 海上保安庁観閲式
*護衛艦「やまゆき」公開@堺&護衛艦「さわゆき」公開@神戸
*海保巡視船こじま&みずほ公開@名古屋港
*2009 横須賀グランドイルミネーション
護衛艦ひゅうが公開@横浜
2009 清水みなと祭り
2009 横須賀サマーフェスタ
2009 海自阪神基地キッズサマーフェスタ
2009 第1回名古屋港テロ対策合同訓練
砕氷艦しらせ公開@横須賀
呉基地探訪
横須賀軍港めぐり 他
舞鶴基地探訪
第41掃海隊名古屋寄港
*海自練習艦隊公開@大阪
*護衛艦おおなみ公開@名古屋
*海保練習船「こじま」公開@名古屋
*2008 横須賀グランドイルミネーション
*訓練支援艦「くろべ」公開@名古屋
*潜水艦救難艦「ちはや」公開@堺
*掃海艇公開@松阪
*2008 清水みなと祭り
*2008 海上保安庁観閲式
*輸送艦おおすみ公開@堺
*USCGバウトウェル名古屋寄港
*砕氷艦しらせ公開@名古屋
*日米横須賀基地同時公開
2006 自衛隊観艦式
*2006 護衛艦隊集合訓練@舞鶴

2005 伊勢湾マリンフェスタ
その1
*その2

*ニュージーランド海軍「テ・マナ」他名古屋寄港
*オーストラリア海軍キャンベラ 名古屋寄港
最新コメント
[06/25 Shiba2]
[06/23 Shiba2]
[06/22 Shiba2]
[06/21 Shiba2]
[06/02 Shiba2]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
御来訪多謝
プロフィール
HN:
ちゃりんこジョニー
性別:
男性
職業:
近鉄難民
趣味:
軍ヲタ・鉄ヲタ・アニヲタ
自己紹介:
・主な撮影器材
ニコン D90
ニコン AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VRII
ニコン AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)
トキナ AF SD 400mm F5.6
シグマ 170-500mm F5-6.3DG

ペンタックス Optio W90

・主な兵装
AK-47/P-90/89式小銃(以上東京マルイ製電動ガン)
ベレッタM9(KSC製ガスブローバック)

・支持球団
大阪近鉄バファローズ
口上
・当ブログにお越し戴き有り難うございます。
 駄文と駄写真を連ねただけの、暮らしに役立たない情報満載なブログですが、お気楽に御覧頂ければ幸いです。

・コメント及びトラックバックは管理者の承認の後公開されます。

・コメント及びトラックバックのうち、宣伝目的のみで内容を伴っていない物、その他管理者が不適当と判断したものは削除対象です。

2007年7月までの日記は、こちらを御覧ください

・当ブログはリンクフリーですが、宜しければ相互リンクさせてもらいたいので、その旨御連絡いただけると嬉しいです。

・リンク用のバナーも用意しましたので、宜しければお使いください。

快速急行タイプ

区間準急タイプ

ワンマン/普通タイプ

・本ブログの文章及び添付した写真等は私ちゃりんこジョニーの著作物であり、他のサイト・掲示板及びブログ等への無断転載を禁じる。  特に、かつては「中華人民共和国萬歳」現在は「異常な愛情」と言う名のパクりブログを運営している、支那人窃盗常習犯sunbinsiftに対しては強く抗議する。
ブログパーツ置き場











プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表


広告