または私は如何にして心配するのを止めて兵器を愛するようになったか
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
…と言う事で、04/05/02に梅小路蒸気機関車館で撮影した銀河鉄道999の牽引機として登場するC62の写真です。
蒸気機関車生誕200周年記念のヘッドマークをつけ、後部にD51 200を従えた重連にて「SLスチーム号」を牽引するC62 2号機。 C62 2号機はデフレクタにつばめのエンブレムが取り付けられており、スワローエンゼルの愛称で親しまれていた。 (中)転車台に乗ったC62 2 (右)機関庫に収まったC62 2。 隣にいるのはSL北びわこ号牽引の為整備中のC56 160。 梅小路には動態保存の2号機の他、静態保存の1号機も居り、こちらは旧型客車を連結した状態で展示されていた。999号というならこちらの方がそれっぽい?! C62は主に特急列車用に1948年から1949年の間に49両が製造された日本で最大・最強の蒸気機関車です。 PR
東京が 増えすぎた人口を郊外に移民させるようになって
既に半世紀が過ぎた 東京湾に浮かぶ巨大な人工島には新たな都市が建設され 人々は 観光に訪れ 消費し そして帰っていった 西暦2009年7月 東京テレポート駅から最も遠い潮風公園に 突如として実物大ガンダムが建造され ガンヲタに新たな搾取を挑んできた この一ヶ月余りの戦いで 現地に訪れたガンヲタは全財産の約半分を消費せしめ 人々は自らの物欲に恐怖した 公開はその後も続き 終了期日の8月末が近付きつつあった 見せてもらおうか 連邦軍のモビルスーツの 集客力とやらを! …と言う事で、横田基地友好祭へ行く前に、お台場へ寄って見学してきました(^。^) 朝っぱらから既に暑いお台場を、東京テレポート駅から歩くこと暫し…会場である潮風公園の広場へ到着すると、全高18mと言う実物大ガンダムがその威容を表す… 連邦め なんと言うモビルスーツを 作ったのだ 両肩と頭部。 両肩には、船舶や航空機の灯火に倣って右肩=緑 左肩=赤のライトが仕込まれているよう。 右肩のEFSFは地球連邦宇宙軍(と訳せば良いのかな?)の略。 左肩には、東京オリンピック招致のロゴマークが貼られていた。 凄い オヤジ共が熱中するわけだ (左)正面から。訪問したのが朝9時台だったので、まだ「股くぐり」は実施されていなかった。 (中)やや離れた場所から。 全高18mのモビルスーツと比べると、見ろ! 人がゴミのようだ!(それは違う作品!!(^_^;)) (左)背後から。 前述のように朝の比較的早い時間帯に訪問したので、バーニヤなど各部からミストを噴出したりしている所は見ることが出来ず。 よってコイツ…動くぞ?!はナシです。(^。^;) (中)ふと足元を見ると…これはガンダムの足跡かな? 何かご利益有りそう?! (右)少し離れた場所から。 手前の行列は物販コーナーの開店待ちのよう。 えぇい! 連邦のモビルスーツの 商品価値はバケモノか?! 我々は偵察が任務だ一人だけどなー(^。^) …と言う事で、物販の列には並ばず会場を離れ暫しお台場を散策。 (左)警視庁の警備艇「たかお」 (右)海保の測量船、「拓洋」(手前)と「昭洋」 さらに歩を進めて、ホワイトベー…もとい!船の科学館付近へ。 巡視船PL107「宗谷」。 初代南極観測船として使用され、現在は船の科学館にて保存展示されている。 青函連絡船「羊蹄丸」 (中)以前は末期のJR時代の塗装だったが、近年国鉄時代の塗装に塗りなおされ、煙突には国鉄所属を示す懐かしの「JNR」マークが復活している。 (右)船尾には、レールなど鉄道車両を積みおろしする為の設備が有る。 船の科学館横に接岸していた、水産庁の漁業取締船「白龍丸」(海側)と「東光丸」(陸側)。 水上バス乗り場付近にいた海保巡視艇 (左)手前からCL136「やまぶき」・CL135「いそぎく」・CL34「ゆめかぜ」 全て同型の15メートル型汎用巡視艇。このタイプの巡視艇は (中)CL02「はやかぜ」 老朽化した巡視艇の代替として計画された15m型高速巡視艇だが、船型が小形に過ぎたため2隻のみの建造で終了している。 (右)15メートル型汎用巡視艇CL19「ゆりかぜ」 ボクにはまだ 撮るべきラプたんが有る こんなに嬉しい事は無い …と言う事で(^。^;)横田友好祭へと転進する為、ゆりかもめに乗車。 最後に車窓よりガンダムを撮影してみる。 当日お世話に成った皆様有難う御座いました。 あと、冒頭の「あらすじ」等はあくまでネタですので念のため。(^。^;)
横田基地フレンドシップデーレポート最終回は、夜間撮影編です。
暗くなってきた頃合で、このために持参してきためったに使わない三脚と、新たに購入したカメラ用のリモコンを取り出して、バルブ撮影なんぞを始めてみる。 暗くなりきる前のこの時間帯の方が、藍色の空とナトリウム灯のオレンジ色の光に照らし出された機体とのコントラストが一番美しいかも …って、折角三脚とか使っているのだから、もっとスローシャッターにして感度下げれば良かったな~ 日没と前後して、航空機展示エリアは閉鎖される為、警視庁の白バイとワゴン車が空軍の憲兵隊と協力し、観客の「追い出し」を行っていた。 「追い出し」が終了する頃にはほぼ真っ暗に。 当然ながら、これらの写真は立ち入り可能エリアから撮影したものです。 立ち入り可能区域(イベントエリア)寄りに置かれていたF-16が、必然的にメインの被写体になる。 基地の飛行クラブが所有するセスナ。 昨年はシャークマウスのみの大人しい(?)塗装だったが、今年はねぶた塗装(??)へと全面的に塗り替えられていた。 イベントスペースからは、肉を焼く煙が濛々と立ち上がっていた ナトリウム灯の光が霞んで写っているのは、その煙のせい? それはともかく、我々も米軍基地名物のステーキにて夕食としたのち、撤収しました。 最後になりましたが、当日お世話に成った皆様有難う御座いました。
横田フレンドシップデーレポート4回目は飛行展示編です。
横田の飛行展示は所属する輸送機などによる比較的小規模のものが通例で、正直余り期待していなかったのですが…。 (左)飛行展地の為タキシングしてゆく横田所属のC-130H輸送機。 イベントにより誘導路が使用できないため、滑走路上を通っていった。 (中)滑走路端でUターンする。3機のC-130が飛行展示を実施した。 (右)離陸してゆくC-130 (左)離陸していったC-130が戻って来るのを待っていたら、突然C-32が着陸してくると言うサプライズが…! (中)滑走路上でUターンするC-32。 C-32はボーイングB757-200から派生した輸送機で、米国政府要人及び軍高官の輸送に使用される機体。 いわば、大統領専用機「エアフォース・ワン」として知られるVC-25(ボーイングB747改造)の弟分みたいなもの。 (右)タキシングしてゆくC-32。 エプロンの非公開地区へと入って行った。 (左)さらにC-130が戻って来るのをまっていたら、今度はU-2偵察機が飛来! U-2は軽量化のため、ランディングギアが胴体の前後2箇所しかなく、着陸時は翼端を地面にこすりつけ、停止後主翼下に補助輪を取り付けタキシングを行うと言う。 (中)ギアのアップ/ダウン等形態を微妙に変えながら3回ローパスを実施。 1955年初飛行と比較的古い設計の機体だからか、意外と騒音が大きい。 (右)最後はズームアップして去っていった。 待つことしばし、ようやくC-130登場。 3機中2機のC-130から3波に分けて空挺降下を実施していた。 着陸するC-130。 (左)先ほどのC-32が離陸。 誰が乗っていたんでしょうね? (右)暗くなりかけてから横田基地所属のUH-1Nが離陸。 デモフライトをするのかな? …と思いきや飛行場上空を一周しただけでそのまま着陸。 米軍チャーター便専門の航空会社、ワールド航空のMD-11が着陸してきた。 つづく。
引き続き地上展示機編は、空自等の機体です。
(左)空自百里基地より飛来のF-4EJ改ファントムII。 今年に入り、それまで百里に所在していたF-15飛行隊と交替で那覇基地より移動してきた302飛行隊の所属機で、尾翼に大書きされた尾白鷲のマークが萌えポイント。 (中)センターラインタンクには、小さくシャークマウスが描かれていた。 302飛行隊は戦競などのスペシャルペイントで、しばしばシャークマウスを用いている。 (右)302飛行隊は那覇基地以前には千歳基地に配置されていた。 百里基地からはもう1機ファントムが飛来していた。 こちらは501飛行隊所属の偵察機、RF-4EファントムII。 機首に偵察用のカメラを装備できる。 (左)F-2B支援戦闘機。 飛行開発実験団(岐阜)の所属機。 (中)T-4練習機。 総体司令部飛行隊(入間)の所属機。 (右)入間基地より飛来のC-1輸送機。 (左)小牧基地のC-130H輸送機。 (中)機首に貼られていた小牧基地50周年記念マーク。 (右)尾翼のマークは、この春からペガサスを象った物に変更されている。 (左)百里救難隊のU-125A救難捜索機。 機首のFLIRが下ろされた状態になっている。 (右)空自府中基地の軽装甲機動車。 空自にも重要基地の警備用に配備が始まっており、陸自のものと違いグリーン一色に塗装されている。 「空自横田基地」が実現すれば、横田にも配備される? (左)海自のLC-90 (右)海自のP-3C哨戒機 ここからは、一塊になって展示されていたH-60系等ヘリの写真を… (左)一番手前は百里救難隊のUH-60J。 洋上迷彩の機体が展示されていた。 (右)陸自のUH-60JA (左)米陸軍キャンプ座間のUH-60A (右)海自のSH-60K。艦載用の哨戒ヘリ。 (左)陸自のCH-47JAチヌーク。 第12飛行隊(相馬原)の所属機。 (中)同じくUH-1J。 (右)同OH-6D。 UH-1とOH-6は立川駐屯地の機体。 OH-6の後には、東部方面ヘリ隊所属のパジェロが停車していた。 つづく。
今日から9月…
読書の秋 スポーツの秋 食欲の秋 …と言う事で、こんなアンケートにしてみました。 出身校/学部等によって投票して頂いても良いですし、そこに拘らず実際の行動原理で自己判定して頂いても良いかなー?と思っています。 投票は9/30まで、お気軽にご参加ください。
引き続き地上展示機編はその他の米軍機です。
(左)嘉手納基地より飛来のE-3セントリー早期警戒管制機。 (中)E-8と同じボーイング707がベースの空中給油機KC-135ストラトタンカー。こちらも嘉手納より飛来 (右)ヒッカム空軍基地(ホノルル国際空港と共用)より飛来の、C-17グローブマスターIII輸送機。 (左)「西側最大」(※)の輸送機、C-5ギャラクシー。トラビス空軍基地より飛来。 機体の前後にランプドアが有るので、機首を跳ね上げることができる。 (中)118tの貨物または360名の兵員を搭載できる機内でも、多数の見学者によりラッシュ時並みの混雑に(^。^;) (右)公開終了の時間が近付くと、機首が通常の位置に戻されていた。 ※世界最大はロシアのAn124 (左)米空軍のC-130輸送機。 この機体は機首にFLIR、主翼には空中給油用のポッドを装備していた。特殊作戦機? (中・右)横田基地所属のC-130H輸送機。 (左)機首及び尾部には各種センサーのようなものが付いていた。 (中・右)エプロンの非公開地区に居た横田所属のC-130 (左)横田所属のC-12J (中)同じくUH-1 (右)横田基地の飛行クラブが所有するセスナT-41Aメスカレロ (左)米海兵隊岩国基地のVMFA(AW)-225バイキングス所属のF/A-18Dホーネット。 フルカラー塗装の機体がやってきていた。 (中)同機のバゲージポッドにはこんなスペシャルマークが記入されていた。 (右)同じく岩国より飛来した、FMFA(AW)-533所属のF/A-18D。 こちらはロービジの機体を展示。(フルカラーの機体は8/23開催の松島航空祭で展示されていたよう) つづく |
時計
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
デジカメ写真 陸の部
駐屯地祭等のアルバムです
*2012 陸自富士学校祭
・2011 伊丹駐屯地祭 ・2011 守山駐屯地祭 ・2011 富士総合火力演習 *2011 春日井駐屯地祭 *2010 キャンプ富士秋祭り *2010 今津駐屯地祭 *2010 陸自富士学校祭 *2010 武山駐屯地祭 *2010 久居駐屯地祭 *2010 駒門駐屯地祭 *2010 春日井駐屯地祭 ・2009 守山駐屯地祭 ・2009 今津駐屯地祭 ・2009 米海兵隊キャンプ富士夏祭 ・2009 富士総合火力演習 ・2009 信太山駐屯地祭 *2009 春日井駐屯地祭 *2008 守山駐屯地祭 *2008 今津駐屯地祭 *2008 陸自富士学校祭 ・2008 大津駐屯地祭 ・2008 久居駐屯地祭 *2007 桂駐屯地祭 *2007 キャンプ富士フレンドシップデー *2006 富士総合火力演習
デジカメ写真 海の部
艦艇一般公開等のアルバムです
*護衛艦「いせ」等一般公開@神戸
・海上自衛隊 呉地方隊展示訓練in大阪湾 ・護衛艦くらま 体験航海&一般公開@名古屋港 ・ミサイル艇はやぶさ 輸送艦のと 公開@七尾港 ・護衛艦ゆうぎり名古屋寄港 *2010 伊勢湾マリンフェスタ *2010 海自阪神基地キッズサマーフェスタ *2010 海上保安庁観閲式 *護衛艦「やまゆき」公開@堺&護衛艦「さわゆき」公開@神戸 *海保巡視船こじま&みずほ公開@名古屋港 *2009 横須賀グランドイルミネーション ・護衛艦ひゅうが公開@横浜 ・2009 清水みなと祭り ・2009 横須賀サマーフェスタ ・2009 海自阪神基地キッズサマーフェスタ ・2009 第1回名古屋港テロ対策合同訓練 ・砕氷艦しらせ公開@横須賀 ・呉基地探訪 ・横須賀軍港めぐり 他 ・舞鶴基地探訪 ・第41掃海隊名古屋寄港 *海自練習艦隊公開@大阪 *護衛艦おおなみ公開@名古屋 *海保練習船「こじま」公開@名古屋 *2008 横須賀グランドイルミネーション *訓練支援艦「くろべ」公開@名古屋 *潜水艦救難艦「ちはや」公開@堺 *掃海艇公開@松阪 *2008 清水みなと祭り *2008 海上保安庁観閲式 *輸送艦おおすみ公開@堺 *USCGバウトウェル名古屋寄港 *砕氷艦しらせ公開@名古屋 *日米横須賀基地同時公開 ・2006 自衛隊観艦式 *2006 護衛艦隊集合訓練@舞鶴 2005 伊勢湾マリンフェスタ ・その1 *その2 *ニュージーランド海軍「テ・マナ」他名古屋寄港 *オーストラリア海軍キャンベラ 名古屋寄港
デジカメ写真 空の部
航空祭等のアルバムです
*2012 横田友好祭
*2012 米海軍厚木基地春祭り ・2012 第1空挺団降下訓練始め ・2011 明野駐屯地航空祭 ・2011 小牧基地航空祭 ・2011 厚木基地フレンドシップデイ ・2011 横田基地友好祭 *2010 明野駐屯地航空祭 *2010 岐阜基地航空祭 *2010 エアフェスタ浜松 *2010 小牧基地航空祭 *2010 米海兵隊岩国基地友好祭 *2010 米海軍厚木基地桜祭り *2009 明野駐屯地航空祭 *2009 エア・フェスタ浜松 ・2009 小牧基地航空祭 ・2009 米空軍横田基地友好祭 *2009 米海兵隊岩国基地友好祭 *2009 米海軍厚木基地桜まつり *2008 岐阜基地航空祭 *2008 明野駐屯地航空祭 ・2008 松島基地航空祭 *2008 横田基地友好祭 *2007 白山分屯基地祭 ・T-1Bジェット練習機「初鷹」
デジカメ写真 鉄の部
鉄道及びその他のジャンルのアルバムです
*2012 WEC 富士6時間耐久レース
*2012 F1日本グランプリ *鈴鹿サーキット50周年アニバーサリーデー ・2011 F1日本グランプリ *2010 鈴鹿8耐 *2010 名古屋市消防出初式 *2009 三重県総合防災訓練 ・2009 鈴鹿8耐 ・2009 名古屋市消防出初式 *2009 愛知県警察視閲式 ・雪の名鉄岐阜市内線 など
リンク集
いつもお世話になっております。
最新記事
(01/01)
(10/27)
(09/20)
(08/10)
(07/21)
(06/03)
(05/12)
(05/10)
(04/03)
(04/01)
最新コメント
[06/25 Shiba2]
[06/23 Shiba2]
[06/22 Shiba2]
[06/21 Shiba2]
[06/02 Shiba2]
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
御来訪多謝
プロフィール
HN:
ちゃりんこジョニー
性別:
男性
職業:
近鉄難民
趣味:
軍ヲタ・鉄ヲタ・アニヲタ
自己紹介:
・主な撮影器材
ニコン D90 ニコン AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VRII ニコン AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF) トキナ AF SD 400mm F5.6 シグマ 170-500mm F5-6.3DG ペンタックス Optio W90 ・主な兵装 AK-47/P-90/89式小銃(以上東京マルイ製電動ガン) ベレッタM9(KSC製ガスブローバック) ・支持球団 大阪近鉄バファローズ
口上
・当ブログにお越し戴き有り難うございます。
駄文と駄写真を連ねただけの、暮らしに役立たない情報満載なブログですが、お気楽に御覧頂ければ幸いです。 ・コメント及びトラックバックは管理者の承認の後公開されます。 ・コメント及びトラックバックのうち、宣伝目的のみで内容を伴っていない物、その他管理者が不適当と判断したものは削除対象です。 ・2007年7月までの日記は、こちらを御覧ください ・当ブログはリンクフリーですが、宜しければ相互リンクさせてもらいたいので、その旨御連絡いただけると嬉しいです。 ・リンク用のバナーも用意しましたので、宜しければお使いください。 ・本ブログの文章及び添付した写真等は私ちゃりんこジョニーの著作物であり、他のサイト・掲示板及びブログ等への無断転載を禁じる。 特に、かつては「中華人民共和国萬歳」現在は「異常な愛情」と言う名のパクりブログを運営している、支那人窃盗常習犯sunbinsiftに対しては強く抗議する。
広告
|